春にこぼれ種からの小さなビオラ
ずーっと咲き続けています

ガーベラ


オキザリス・トリアングラリス
あまりに広がるので時々取っているのですが小さな球根が余計に広がっているような😅

家の前のマリーゴールドもそろそろ終わりますね

ほうれん草間引きながら食べてます

小松菜は一度間引き菜を食べたけど虫食いだらけです
少し寒くなったらいなくなるかな🐛

スーパーの小松菜
茎を突っ込んでいたほうが食べられそうですね

寒くならないから?
ピーマン出来てます
黒くなっているのは朝晩寒くなってきて昼間の直射日光によるもので食べても問題ないそうです
もう、終わりなんですね

今年の5月頃に風邪をひいてから喉に違和感
内科では肺のレントゲン撮ったけどキレイなもので問題無しでした
最初は喉の痛みが3日程あり
咳と痰が酷くて渇いた咳になり後鼻漏もありで耳鼻科で8月にみてもらい慢性扁桃炎との診断でした
今月になりぼぼ良くなってきたかなぁ〜といったところです
多少ドライマウス気味かも
口の中がおかしいわ
ついのど飴やお菓子を食べていたら体重が2.5キロ増えてしまった😵
元々丈夫にできてる人なので熱も出た記憶もほぼなくて食欲は無くならない
最近は歳には勝てないのかと思いながらダイエット、本気で考えないとなぁ~と😅
トマトジュース、大根漬け、酢玉ねぎのサラダ、小松菜の白和え
良く噛んでゆっくり朝食
お昼前に少し散歩してきま〜す🤗