人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

夏野菜を毎日飽きるほど食べて〜

2021-07-30 08:34:34 | 家庭菜園
エノコログサがいっぱい生えてます
緑が綺麗で可愛いのでリースにでもしようと採ってきました😄
腰はほぼ元の状態に戻りましたがいつもの作業時間の3分の1位にして少しづつ草取りを始めました
夏野菜は毎日収穫、キュウリは1日で大きくなります
食べきれないので糠漬けにすることにしましたけど、食べきれず
友達に貰って頂いてますが、ありがた迷惑かなぁ〜😅
キュウリの柴漬けと去年漬けた紫蘇の実と青紫蘇を合わせてさっぱりと朝食で頂きました🍚

ビーツを消費するためにピクルスにしてみました



家庭菜園を始めて15年程ですが、適当に種蒔きして何とか育っている野菜に感謝です😉

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの刺し子ふきん

2021-07-24 22:40:18 | 日記
腰痛で一ヶ月位刺し子も畑も休憩していましたが
今週はやりかけの刺し子を少しづつ復活しました
いまいち綺麗に刺せてないなぁ〜
好きな事はつい、時間を忘れてやってしまうので気をつけながらチクチクしてます😅
今日の収穫です
2歳の孫はトマトが大好きです
赤い色が好きなのか、ビーツのスープやピクルスに赤タマネギの甘酢漬けもパクパク食べてくれます
バァバのお野菜おいちいと言ってくれるのが何よりも嬉しいね😘
妹のかぼちゃパンツをハギレで作ったので一緒に送りました

次はリボンの付いたワンピースをリクエストされたので布を広げて考え中です

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっちゃ、うまいから食べてね!

2021-07-21 18:38:58 | 日記
腰を痛めているため、庭の花も今年は少なめですが、いつものは咲いてます。
ヒペリカムの黄色は元気カラー

イソトマは涼し気な色

高2の孫の修学旅行のお土産が送られてきました
おー!金箔乗ってるし〜🎶
修学旅行は無いかと思っていたら3度の変更の結果、名古屋から近いに福井、金沢方面へ行けたそうです
先生方も大変だね

めっちゃ、美味いから食べてねってメモが付けられていました
男の子だしコロナだし、部活や勉強に頑張っている様子で最近は会えてないし話もしてないのでとても嬉しかったわ〜😄
天気も良かったし、美味しいものいっぱい食べたそうです
良かったね
次に会えたら、お小遣いあげないとと甘いバァバは思っています
毎日送られてくる孫の様子
2ヶ月過ぎて表情が出てきたね💕

おもちゃで遊びながら寝ちゃったお兄ちゃん
賑やかな中でもよく寝る妹
今週は、孫達にいっぱい元気をもらって、腰の痛みもだいぶ引いてはきています😉


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ〜、草がどんどん伸びる〜

2021-07-18 09:24:28 | 日記
東海地方も梅雨明けしたみたいです
暑いてす〜😥
すべり症で腰が痛い、重いです
3週間過ぎたけど、歩き回ったり立っているのが辛いなぁ〜
痛み止めは強い薬なのであまり飲み続けるのはよくないらしいので痛くなったら飲む事にしました


草が気になるけどもう少し放っておきます
あら!大根のこぼれ種から
こういうのが何か嬉しい😄
後の事を考えたら休みながら動いた方良さそうです😅
収穫しに行くだけ 
残りのクズ人参を抜いて捨てようと思ったけど、カラフルで可愛い
ぬか漬けにしてみました


トウがたったサニーレタスをつくしに🐰ムシャムシャ食べてます💕

無理しないように少しづつ刺し子も再開です

大根植える準備とか秋の種蒔きとか掃除とか気になる事がいっぱいあるけど🤔
今年の暑い夏は、ゆっくり休憩ですね😚
皆様、コロナに熱中症に注意して無理しないようにして下さいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝取り野菜で朝食

2021-07-10 17:21:37 | 家庭菜園
久しぶりに晴れました
もう、無くなったと思っていたカサブランカが咲いていました💕
でも、蒸し暑い〜💦動くと汗だくです
朝食の野菜を採ってきました
去年大きくなりすぎたキュウリの種をダメモトで撒いたのがなりましたスマートな形ではないけど
いんげん豆もこれから毎日大きくなるね

トマトは雨が降ると割れてしまうけど新鮮なのがいいね

キャベツとナスといんげん豆をシンプルに塩コショウで炒めました
ミニ、中玉トマトは赤、黄、オレンジ色
冷凍していたレモンは蜂蜜で爽やかジュースに🍋🍹

今年のビーツは拳より大きいのもあります

もう、何回も収穫している去年からの放ったらかしのキャベツです
おひとり様向きの手に乗るくらいのサイズ😁
虫食いだらけだね

畑が家の前で助かります
ちょっとだけ動いたけどまだ腰からお尻にかけてド〜ンと痛いのか重いのか😥
草が気になるけど····もう少し止めておきましょう😅
来週は少し晴れマークついていたから梅雨が明けてくれたらいいですね
災害も終わりになりますように

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする