毎日採れる夏野菜。野菜室はいっぱいてす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/c088d755b80fb96726a7975da842fd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/0e76abb50bf7647a1ebf5eced70bf7cd.jpg)
紫蘇は孫が、いつも喜んで飲んでくれるんで紫蘇ジュースにします。
紫蘇の下にある、金時草は、お浸しにします。
金時草は、血圧、血糖値を下げて、免疫力を高めるそうです。
茹でると、少し 粘りがでます。
ナスは、揚浸しに、きゅうりは酢の物にします。
明日は、朝から、料理します。って、大したことしないのにね😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/c088d755b80fb96726a7975da842fd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/0e76abb50bf7647a1ebf5eced70bf7cd.jpg)
紫蘇は孫が、いつも喜んで飲んでくれるんで紫蘇ジュースにします。
紫蘇の下にある、金時草は、お浸しにします。
金時草は、血圧、血糖値を下げて、免疫力を高めるそうです。
茹でると、少し 粘りがでます。
ナスは、揚浸しに、きゅうりは酢の物にします。
明日は、朝から、料理します。って、大したことしないのにね😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます