収穫待つ菊田農園 新鮮野菜の生産基地   赤ビーッ生産始めました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
常チャンの独り言 秋編

平成のスタート日

2018-01-08 06:13:58 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 1月8日
 平成スタートの日
 1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートした。

 「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、初めて政令により新元号が定められた。

 勝負事の日
 「一か八かの勝負」から。

 ロックの日
 1935(昭和10)年にエルヴィス・プレスリーが、1947(昭和22)年にデビッド・ボウイが生まれた日。

 これとは別に、語呂合せから6月9日も「ロックの日」になっている。

 ロックの日 6月9日
 外国郵便の日
 1875(明治8)年のこの日、横浜郵便局で外国郵便の開業式が行われた。

 それまでは、横浜の外国人居留地にあったアメリカの郵便局が外国郵便の業務を行っていたが、
 これを廃止して、日本政府が業務を行うこととした。

 イヤホンの日
 イヤホンの情報サイト「イヤホンナビ」が制定。

 「い(1)や(8)ほん」の語呂合せ。
 ツネオの独り言
 毎日、降雪量が多くて除雪が大変です。雪が多い年は豊作と言います。
 何はともあれ豊作が見込めるとありがたいのです。