大人になってから読んだ漫画の続きーー
パッと思い付くのは浦沢直樹さんの漫画。
『20世紀少年』『MONSTER』『MASTERキートン』の順番で読みました。特に『20世紀少年』は続きはどうなるんだろう⁇とスピリッツ発売が待ち遠しかったのを覚えています。
そして1番読んでよかったなーと思うのは『鋼の錬金術師』(荒川弘/著 スクウェア・エニックス)
荒川先生の漫画は他にも読みましたが、1番『鋼〜』が好きです。
前ブログでも書いていますが、鮮度・話・収まりがすべてよい!です。読む前は「ファンタジーって得意じゃないんだけど」って思ったんですけど、食わず嫌いしなくて良かった♡因みにアニメ・映画は見ていません。
・・・だけど、そんなハガレンを上をいくものが・・・
そう、言わずもがな『テニスの王子様』です!なんでなんでしょうね〜
でも大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
パッと思い付くのは浦沢直樹さんの漫画。
『20世紀少年』『MONSTER』『MASTERキートン』の順番で読みました。特に『20世紀少年』は続きはどうなるんだろう⁇とスピリッツ発売が待ち遠しかったのを覚えています。
そして1番読んでよかったなーと思うのは『鋼の錬金術師』(荒川弘/著 スクウェア・エニックス)
荒川先生の漫画は他にも読みましたが、1番『鋼〜』が好きです。
前ブログでも書いていますが、鮮度・話・収まりがすべてよい!です。読む前は「ファンタジーって得意じゃないんだけど」って思ったんですけど、食わず嫌いしなくて良かった♡因みにアニメ・映画は見ていません。
・・・だけど、そんなハガレンを上をいくものが・・・
そう、言わずもがな『テニスの王子様』です!なんでなんでしょうね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)