先週も普通は土曜日は行かないのですがもしかしたら?という思いで出かけてみましたが案の定釣り人多数でいつもより1時間も早く起きたのに一番端っこのポイントにしか入れず完全なぼーず(3バイトは取れているのですが掛けられず)。
本当に魚が少なくなりました。
3バイトともまだ暗いうちの出来事で明るくなったらぱったりと気配が消えました。
そして、今朝、懲りもぜず小雨が降る中出かけました。
準備が終わるころには雨も上がり何やら良さそうな予感。
今日はライバルも少なかろうと余裕の夜明け直前に出動。
明るくなるまで約30分という時間帯ですが最近の調子だとこの時間に掛けておかないとホゲる可能性が高いので真剣です。
ライズもボイルもありませんが辺りで待機しているであろうお魚をそおっと誘い出す釣り方で最初の1匹目。
開始10分ぐらいで結果を出しました。

小さいですけどね。
まだいそうな感じがします。
それから10分後ぐらいでしょうか、今度はさっきとは違うサイズの魚が掛かりました。
ドラグからラインが出まくりです。ちょっと締め付けてファイト開始。
どうもフックが余計な所にも掛かってしまったようでなかなか寄ってきません。
何とか弱らせてネットインした魚は72cmでした。

そして更に手前まで巻いてきたルアーに金属的なあたり!
ガボッという波紋と共にロッドが激しく引き込まれ大慌てで合わせましたがなんと完全なすっぽ抜け!
ちょっとサイズは分かりませんでしたがなかなかじゃなかったでしょうか?
そして6:00、このぐらいの時間にいつも食いだすはずなのですが今日は静かですね。
夜の時間帯にもベイトが少なかったのが起因していると思われますが全くライズ無し。
それでも3回のバイトは取れましたがいずれも食い損ね。
追われているベイトの鼻先にポチョンと落してバコン!というタイプのバイトですがこれが結構外してくれます。
7:00までやって終了です。
週末は海へ出向いてこようと考えているので明日こそ本当にラスト(シーバスは)になるかもしれません。
それでは。