最近は明るいうちに食いが立つので早めのスタートなのですが既に先客一名。
どうも最近よく見かける人なので近所の人なのかも?
そして始めて数投で事件です。
かなり巻いてきての出来事だったので油断していたところに「ガツガツ!」とかなり威勢の良いアタリ!
びっくり合わせが決まったように思えましたが一瞬テンションが抜けどうも魚が一瞬こっちへ向かって泳いで来た模様。
リールを巻いてテンションを保つと今度は一気に沖に向かってファーストラン。
このランで思っていた魚とは格段に違うサイズだと分りますがドラグが止まりません。
少しドラグを効かそうかと考えた次の瞬間「バチン!」と音がして何とメインラインの途中からラインブレイクしてしまいました。
ラインが弱っていたんでしょうか?
それにしてもすごいトルクと重量感でした。
まだあんな魚がいたんですね。
気を取り直してリーダーを結び直しての数投目、幸いもう一個持っていた同じルアーにまたしてもヒット。
今度は沖で一旦水面に出たのですがエラ洗いをかまされ大きな波紋だけ残してさよならです。
先ほどような魚では無く標準的な魚でしたが残念。
どうも今日はこんな日なのかもしれませんね。
この後何回かショートバイトがあったのですが案の定掛らずで終了です。
そろそろ終わろうかと思っていたシーバスでしたが終われなくなってしまいました。
最新の画像もっと見る
最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2006年
人気記事