早いものでもう1月も下旬
今年は、多くの災害があり心の痛む毎日です。
1日も早く復興に向かいますよう願っております。
石川県は、日本酒がとても美味しいです。
昨晩は、加賀市のお酒
幸運のシンボルフクロウのレッテルが、かわいい
白ワインのようで
とても食がすすむ吟醸酒です。
早いものでもう1月も下旬
今年は、多くの災害があり心の痛む毎日です。
1日も早く復興に向かいますよう願っております。
石川県は、日本酒がとても美味しいです。
昨晩は、加賀市のお酒
幸運のシンボルフクロウのレッテルが、かわいい
白ワインのようで
とても食がすすむ吟醸酒です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
1月1日から8日まで営業してます。
お天気も良さそうなので
お散歩途中でもお立ち寄りください。
今年もあと1日になりました。
多くの方が、私のひとりごとを
お読みいただきありがとうございました。
また
お店の方にも来ていただきありがとうございます。
当店は
1月8日まで休みなく営業してます。
お散歩ついでに
ちょっとでもお立ち寄りください。
良いお年をお迎えください。
早いもので12月もあとわずか
クリスマスもすぐそこですね。
お買い物でイケアに行ってきました。
開店と同時なので空いてます。
くるくる回って
最後に
うわさの50円アイスを食べてみました。
通常の半分ぐらい
ごちそうさまです。
今日から12月
だんだん季節らしくなりました。
今日はまたまた大好きなどら焼きの話題
中央区新川歴史ある梅花亭さん
どら焼き原型のお店と言われています。
最初は一枚にあんを挟んでいたそうです。
一枚が大きいです。
王道どら焼き 美味です。
(お店の方の許可を得て撮影してます)
また買いに行きますね。
11月とは思えない陽気の今日この頃
もはや暑いのか寒いのか
はっきりして!!!
それでも今年もあと1ヶ月
お酒も日増しに、値上げラッシュが続いてます。
特に日本ウィスキーは人気の上に値上げ
う〜ん なかなか飲めなくなりましたね。
11月も下旬
いよいよ紅葉見頃ですね。
茨城で有名な、蓮根を使用したどら焼き
お土産にいただきました
土浦はすどら
お菓子なのに、はすのシャキシャキ感がいいですね。
ご馳走様です。
クリスマスソングが、街に流れる季節になりました。
街はまだ半袖ですが。。
ラッピングを教えているお客様から
手作りリースいただきました。
早速お店に飾ってます。
素敵です。ありがとうございます。
日頃の運動不足解消のため
朝散歩は、遠出することが多いです。
今日も朝から日の出前に 歩きます。
と橋にかかったところ
(写真は日中撮ったもの)
足が痛い
暗い中足元をよく見ると、なんと!!!
ブルーの魚の形をした釣り針が
足に刺さってる!!!!
先には釣り糸が
なぜ?
川のどこから来てる
しかも引いてる 引かないで!!!!
川の暗闇に向かって声を出して騒いだところ
引くのが止んだ。
痛いのを我慢して、必死で取ることに集中
やっと取れて、よく見ようと思った瞬間
釣り針はスルスルと動いて
暗い川の方に吸い込まれていった。
橋にはライトがあるが川は暗闇
周囲は誰がいるのかわかりません。
この辺は、
朝から釣人が多く見かける場所として有名です。
痛む足を引きずり帰途につき、
穴の空いた足を消毒しながら
何が起こるかわからない今日この頃
海近くに住んでることを改めて感じる出来事でした。
皆さんもどうぞ気をつけてください。
秋晴れが続いてます。
今日は暑さが戻るらしい
いつまで続くのでしょうか
物価も上がり続け
外食も悩むところです。
東京での試飲会の時利用するのが
湾岸にあるこちら
ランチが1000円以下で
テラス席で
贅沢な景色を眺めながらランチタイムです。
ボリュームもありおいしいです。
今日から11月
最近1年が早く感じるようになりました。
年齢のせい❓
まだまだ日中はそれほど寒くなく
ジェラードも美味しくをいただけますね。
当店で扱っているメロン農家さんの まるごとメロン
これでもかと、メロンの存在感がすごいです。
甘さも、砂糖ではなく
もちろんメロンの甘さだそうです。
うまい!!!
この時期にメロンが食べれるのは
うれしいです。
10月末
朝晩、冷え込むようになりました。
自分では買うことのない
東京土産定番、東京ばな奈
人生初いただきました。
カスタードバナナ味で
美味しかったです。
色々種類あるみたいなので試してみたいかも。
早いもので10月も終わり
まだまだ、半袖を見かける陽気が続いてます
紅葉はいつ頃でしょうか
お客様からお土産いただきました。
ミッキーを探せ!!!!!
美味しくいただきました!!