昨晩はスペインワインで
じめじめ吹き飛ばします。
やっと朝から晴れました。
初夏間近です。
ワインやなので
赤ワインのご紹介
地中海に浮かぶコルシカ島の赤ワイン
コクがあって飲みやすい
青森産のサーモンで
(切り方へたすぎでした。)
侍ジャパン いよいよ決勝です。
日頃野球を見ないお客様でも
今回は見ているそうです。
すごい盛り上がってます。
といううことで、今回は日本のワイン
日本の山葡萄100%
疲労回復とか貧血予防とか
ちょっとカシスぽいお味
でもスッキリ優しい味わいです。
侍ジャパン 応援してます。
飲む機会の多い12月
二日酔い辛いよね
飲むときは、🍅ってきたことありませんか
頭痛や二日酔いの予防に、🍅トマトのリコピンがとっても活躍します
ぜひおつまみのメニューに加えてみてください
私は、そのままカットして食べるだけです。
当店取扱のリコピン通常四倍🍅
とっても甘くなりました。
そら豆が美味しい季節
お酒のおつまみにはぴったりです。
沸騰したお湯に塩を入れ、数分茹でで
薄皮抜きながら
冷やしたポルトガルの白ワインで至福の時です
極甘いと評判のトマトも入荷してます
お散歩ついでにお立ち寄りください。
毎日のニュースに
胸が締め付けられる思いです。
日本にはなじみの少ない東ヨーロッパのワイン
歴史はとても古い
ウクライナのワインはまだ飲んだことがありませんが
隣国ジョージアのワインで
平和を祈ります。
いつの間にか、風が冷たくなって寒い
ランチに唐辛子の効いたパスタで
一杯
アルコール弱め、甘めの微発泡赤
辛味と甘味がバランスよく
食欲倍増です。
朝晩寒く、 日中はまだまだ暑い
着る服に困る日々が続いてます。
お休みの昨日は、餃子
自慢できるほど
餃子の包みが苦手な私
もちろん写真には撮りません
(ひどすぎるので)
ワインはイタリアキャンティ
意外と餃子とよくあってる。
雨の1日です。
昨夜、寒くなるという事で
毛布でばっちりとおもいきや
暑かった!!! 今晩から寒いそうだ
まだまだ家飲みお勧めしてます。
飲みやすいメルロ
がんもどきたっぷりの煮物で、いただきました