あとり
2020-11-27 | 季節
八郎川沿いに歩いてたら 目立つ色の鳥がいました。
アトリです。
漢字では 花鶏と表記されます。
ユーラシア大陸の亜寒帯針葉樹林で広く繁殖し、日本には、冬鳥として毎年10月頃、数万羽の群れでやってくるのだそうです。
去年の秋から野鳥の観察に興味を持ち始め、少しずつ鳥の名前も憶えてきました。
アトリは今日、初めて知りました。
去年は目につかなかったのでしょう。
群れを成して、飛来すると、鳥図鑑に書いてあったけど 見たときは 一羽だけでした。
はぐれアトリかな?
いい写真が撮れてよかったね