あと、ひとつありました。
鶴の尾ふれあいサロンの名物踊りのきよしのズンドコ節を受講生 ランタナのスタッフさん達 鶴の尾のスタッフ、皆で踊りました。
初めてなのに、、、みなさんのヤー 見事に揃いました!
. . . 本文を読む
先輩サポーターとして3時からプレゼンすれば良かった、チーム鶴の尾
なんと、受講生と一緒に 講義も受けておられました。(私は2時半に現場入り(^.^)しましたが。)
講義の最期に
という ことで
グループごとに 意見を書き込みます。
グループごとの意見を壁に貼付
鶴の尾チームは
. . . 本文を読む
鶴の尾点描の記事づくりの為に 写真を撮りに行ったのでしたが
記事を書くにあたって 主催している市民活動センターランタナ について何も知らなかったので 検索してみましたが 良くわかりませんでした。
わかり次第 記事にアップしたいと思います。
この女性スタッフが 鶴の尾のふれあいサロンの プレゼン用のスライドショーを作ってくださいました。ありがとうございました。
進行をつとめておられた . . . 本文を読む
Yさんが手作りの作品を披露されたら 会場の熱気が高まったような気がしましたので 追記したいと思います。
Yさんは リーダーが紹介したように 御年81歳 グランドゴルフから健康体操教室にも参加されるようになって
そのうち ご自分もサポーターとして参加してみたいと 高齢者サポートボランティア養成講座を受信し、サポーターになった方です。
今、サポーターとして積極的にいろいろなアイデアを出されたり . . . 本文を読む
鶴の尾のふれあいサポートのスタッフが 先輩サポーターとして ふれあいサロンの活動状況を 発表しました。
高齢者サポートボランティア養成講座の受講生が 今後に生かせる為に 話をしてください、という 市民活動センターランタナの要請を受けての事だそうです。
10月27日 矢上のニコニコセンターの3階多目的広場で(小学校の体育館みたいな広い部屋)で その講座はありました . . . 本文を読む