前回、ご指摘をいただいてから、今ある在庫の生地が商用可能かどうか気になり、
先日、お店に確認に行ってきました、
すると、
ある生地は“以前は商用不可だったけれど現在は可能”とのこと、
年月によってかわるものもあるのですね、
ちょっと奮発した生地だったのでホッとしました、
そして輸入生地は・・・
輸入ものってお高くて、私はハギレばかり買っていたのですが、
商用不可の文字って生地の耳(端)に書かれているため、文字が切れてしまっていて・・・
反物で確認をすると英語で禁止らしいことが書かれていました(た・たぶんです
)、
USAコットンの動物柄ってリアルで使いたいのですが、
知ってしまった以上、これからは無理かな・・・
今後はもっと気を付けねば!と反省でした
、
![にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ](http://cat.blogmura.com/cat_goods/img/cat_goods88_31.gif)
先日、お店に確認に行ってきました、
すると、
ある生地は“以前は商用不可だったけれど現在は可能”とのこと、
年月によってかわるものもあるのですね、
ちょっと奮発した生地だったのでホッとしました、
そして輸入生地は・・・
輸入ものってお高くて、私はハギレばかり買っていたのですが、
商用不可の文字って生地の耳(端)に書かれているため、文字が切れてしまっていて・・・
反物で確認をすると英語で禁止らしいことが書かれていました(た・たぶんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
USAコットンの動物柄ってリアルで使いたいのですが、
知ってしまった以上、これからは無理かな・・・
今後はもっと気を付けねば!と反省でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ](http://cat.blogmura.com/cat_goods/img/cat_goods88_31.gif)