少し書き忘れていたことがあったので、追記しますね、
・まずは、沖縄の食材で有名な『海ぶどう』を忘れていました、
以前、お土産でちょっといただいたことがあったのですが、
その時はしょっぱくてあまりすすまず・・・、
『郷土料理あわもり ゆうなんざい』さんで初日の夕飯を食べたのですが、
全然しょっぱくなくて美味しくて、
もずくも美味しくて、
付けダレが薄味で上品でいいのですよね、
こちらのお店、人気店みたいですね、
私達は開店前に並んだので運よく入れましたが、皆さん予約されていたみたいです。
・そして、ソーキそば屋で初めて出会った『よもぎ』の葉、
ベトナムのパクチーのように、お椀にたくさん入ってて、各自で入れるみたいで、
こちらのよもぎとは全然違っていて、
口にするとメンソール(というかタイガーバーム?)のようなスッとする味なのです、
他のお店で料理に入っていましたが、私はちょっとダメかな・・・
ソーキそばといえば、『てびち(豚足)』を初めて食べましたが、
豚の皮がちょっと気持ち悪い・・・、
『三枚肉(豚バラ肉)』の方は美味しかったです、
自分でも作ってみたいなぁ・・・
・最後に『塩ソフト』です、美味しそうでしょ、
このソフト、甘過ぎず、濃厚で、本当に美味しかったです、
無添加というところも
ですね、

場所は果報バンタ、絶対おすすめです、
・あと、お土産で買ってきた『島バナナ』、
どこで見ても一房1、800円で、バラ売りはしないみたいみたいなので、
気軽に1本お試し~ができないのです、
ちなみに、このバナナは『ハッピーモア市場』で購入したのですが、
一房なんと200円!!
、
地元の方の市場だからこそのお値段だと思います、
で、4日経って黄色くなったので、食べてみました、

あまり甘くないです、ねっとり加減もそれほどでもないかな、
あと、ほんの少ーし甘酸っぱさを感じます、
小さいので、ちょっと小腹がすいた時にちょうどいいです、
↓こちらは『今帰仁城跡』のバナナの木、
タイミングよくバナナが生っていました、

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます
、

人気ブログランキングへ
・まずは、沖縄の食材で有名な『海ぶどう』を忘れていました、
以前、お土産でちょっといただいたことがあったのですが、
その時はしょっぱくてあまりすすまず・・・、
『郷土料理あわもり ゆうなんざい』さんで初日の夕飯を食べたのですが、
全然しょっぱくなくて美味しくて、
もずくも美味しくて、
付けダレが薄味で上品でいいのですよね、
こちらのお店、人気店みたいですね、
私達は開店前に並んだので運よく入れましたが、皆さん予約されていたみたいです。
・そして、ソーキそば屋で初めて出会った『よもぎ』の葉、
ベトナムのパクチーのように、お椀にたくさん入ってて、各自で入れるみたいで、
こちらのよもぎとは全然違っていて、
口にするとメンソール(というかタイガーバーム?)のようなスッとする味なのです、
他のお店で料理に入っていましたが、私はちょっとダメかな・・・
ソーキそばといえば、『てびち(豚足)』を初めて食べましたが、
豚の皮がちょっと気持ち悪い・・・、
『三枚肉(豚バラ肉)』の方は美味しかったです、
自分でも作ってみたいなぁ・・・
・最後に『塩ソフト』です、美味しそうでしょ、
このソフト、甘過ぎず、濃厚で、本当に美味しかったです、
無添加というところも


場所は果報バンタ、絶対おすすめです、
・あと、お土産で買ってきた『島バナナ』、
どこで見ても一房1、800円で、バラ売りはしないみたいみたいなので、
気軽に1本お試し~ができないのです、
ちなみに、このバナナは『ハッピーモア市場』で購入したのですが、
一房なんと200円!!

地元の方の市場だからこそのお値段だと思います、
で、4日経って黄色くなったので、食べてみました、

あまり甘くないです、ねっとり加減もそれほどでもないかな、
あと、ほんの少ーし甘酸っぱさを感じます、
小さいので、ちょっと小腹がすいた時にちょうどいいです、
↓こちらは『今帰仁城跡』のバナナの木、
タイミングよくバナナが生っていました、

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます


