ご無沙汰しております、ブロッグしむふぁです。
皆様連休中はいかがだったでしょうか?
私は連休後半、こんなの描いてました。
↓原寸大

…いやこれ、何かといいますと、今度戸をあける『珀月庵』の居間用のアイコンにしようと思って作ったものでして。
アイコン作成用ソフトを持っていないので、ペイントを使ってちまちまと描いておりました。
元々エンブレムとか作るのは好きなほうなので、作業自体は苦になりませんでしたが、
いかんせん虫眼鏡が必要なくらい細かい作業な為、
拡大機能がなかったら多分途中で挫折していたかもしれません。
ビバ、8倍率!(笑)
でも、これでもまだ完成品じゃなかったり(何。)
資料がモノクロしかないので、色がついている部分は推測なんですよ。
『コミックでは同じ色合いは同じトーンが使われている』という法則を踏まえて、
トーンのわずかな色差と、色合いが解っているキャラに使われているトーンから
元の色を推測し、その色をカラーにしてのせていく…。
もう、気分は国宝級絵巻物の復元修復(笑)。
雑誌に掲載されていたときより縮小されているので、
近眼でやや乱視な目を酷使してがんばってみました。
遠視じゃなくてよかった。
更に、この作業でうれしい副産物が。
前々から無限法士の法衣は形状等の特徴から
『ブルーデスティニー』に出てきたイフリート改だろうと思っていたのですが、
決定的な特徴である『赤い肩』が確認できました!万歳!
…だからなんだといわれるとちょっと困るのですが(笑)。
とりあえず、・・・無限法士に色つけるときに、苦労しない。(爆)
ドット絵にもだんだん慣れてきたので、色々挑戦してみようと思います。
皆様連休中はいかがだったでしょうか?
私は連休後半、こんなの描いてました。
↓原寸大

…いやこれ、何かといいますと、今度戸をあける『珀月庵』の居間用のアイコンにしようと思って作ったものでして。
アイコン作成用ソフトを持っていないので、ペイントを使ってちまちまと描いておりました。
元々エンブレムとか作るのは好きなほうなので、作業自体は苦になりませんでしたが、
いかんせん虫眼鏡が必要なくらい細かい作業な為、
拡大機能がなかったら多分途中で挫折していたかもしれません。
ビバ、8倍率!(笑)
でも、これでもまだ完成品じゃなかったり(何。)
資料がモノクロしかないので、色がついている部分は推測なんですよ。
『コミックでは同じ色合いは同じトーンが使われている』という法則を踏まえて、
トーンのわずかな色差と、色合いが解っているキャラに使われているトーンから
元の色を推測し、その色をカラーにしてのせていく…。
もう、気分は国宝級絵巻物の復元修復(笑)。
雑誌に掲載されていたときより縮小されているので、
近眼でやや乱視な目を酷使してがんばってみました。
遠視じゃなくてよかった。
更に、この作業でうれしい副産物が。
前々から無限法士の法衣は形状等の特徴から
『ブルーデスティニー』に出てきたイフリート改だろうと思っていたのですが、
決定的な特徴である『赤い肩』が確認できました!万歳!
…だからなんだといわれるとちょっと困るのですが(笑)。
とりあえず、・・・無限法士に色つけるときに、苦労しない。(爆)
ドット絵にもだんだん慣れてきたので、色々挑戦してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます