昨夜24時頃ふっと見ると、静かに咲いていました ”だまって咲くとわからないよ~”と声をかけながら 見ました
明日咲くかな! 沢山の方に見て頂きたいですが、真夜中ですから・・・・
昨夜24時頃ふっと見ると、静かに咲いていました ”だまって咲くとわからないよ~”と声をかけながら 見ました
明日咲くかな! 沢山の方に見て頂きたいですが、真夜中ですから・・・・
昨日の雨で順延になっていました19回コミニティー祭りが、小学校の運動場で開催されました
毎年参加人数も増加しています。
私は毎年子供さん、お母さん達への浴衣の着付け役を担当しています。
初めて浴衣を着るのですよ!と言われるお母さん達がほとんどです。
本当は、人様に着付けなどできる腕前ではありません。自分では着物を何とか名古屋帯位結べるかな???ってところです
自己流です。でも沢山の方に喜ばれると:ハイハイ:と引き受けちゃいますね マー良いか~
祭りが終われば、27日コミニティービヤガーデンがあります。例年のおでん作り頑張らなくてはいけません。
沢山のお客さんだと良いのですが・・・
こんなに美味しいお食事なのですが、淋しい事なのです
40年近くお稽古したお花の教室が、閉鎖されることになりました。私が縁あって小原流生け花教室に毎週1度(お仕事お休みの日)お稽古に通いました。
この40年間でお休みしたのは、10日も無い位です。今考えると良く頑張った事だと思います。
それで今があるのだと思います。
立派な先生にめぐり会え、良いお友達もできました。自分の教室を開き、生徒さんも来ていただく事が出来ました。
そして、大学の倶楽部活動の講師としても行かせて頂いています。
そんな色々な経験をさせていただき、沢山の方とお会いできたことに感謝です。
そうした出発の場所が、閉鎖になりました。遠方から来られる先生の体力の限界です。今まで頑張ってこられた先生にも感謝します。
(これからは、私が先生の近くの教室に出かけます)
そこで教室の仲間と先生を囲み神戸オリエンタルホテルでお食事会をしました。
「今日はあんた達の慰労会をしてあげる」と言ってマジックの先生が、私達5人御馳走してくださいました。
私達夫婦で参加しているボランチィア”チャイカップチャイ”でタイの子供たちにマジックを披露するに当たり、片田先生に指導してもらいました。
タイでマジックをすると、子供たちはもちろんのこと、先生、大人達が不思議そうにどうなってるのかと近寄ってきます。本当に喜んでくれます。
それ以来片田先生は、「あんた達には頭が下がるわ~、よくするな~」と会うたびに言ってました。
片田先生は、飛行機が嫌いで嫌いで、一緒には行く事が出来ないので、これくらいしか出来ないので・・・そこで今回ご馳走になりました。
「あんたと会わんかったら、このような会にも縁が無かったな いい人たちに会えて良かった」と先生に言ってもらいました。私のほうが感謝です。
私もこんなに言ってもらえる人間性のある先生でよかったです。 今まで沢山の人とのご縁で、今の自分が有る事を再度考えさせられました。