パソコンのグレードは、メーカー直販カスタマイズ・オーダー「テレビ機能なし」の Windows 8-1です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Internet explorer
Internet explorer は動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、Windows から通知されます。
[プログラムの終了(C)]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで[プログラムの終了(C)]をクリックすると、直るらしいのです。
もっとも何ら解決策が通知されることはありません。訳が判りませんよ。
何かPCを操作し書き込み中に出ますが、一体どういうトラブルなのでしょうか。文章を考え考えブログに書き込んでいる途中で、度々起こるのはすごく煩わしいです。
若しかしてパソコン内部のパーツ取りつけミスか、プログラムの設定ミスで起こるのですかねえ。
実はカスタマイズ・オーダーして、出来上がってメーカーから配送されたパソコンは、アクセスランプが正常点滅で、電源ランプが点かない不良品でした。
運送中の振動で、あり得ない電源ランプ配線断かパーツが壊れたのか、出荷前の動作検査で気が付かない程の素人検査員だったのかは、受け取った発注者には判断できませんもの。
これは An irony(皮肉)です。念の為
まあ、この疑念はずっと消えませんからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます