政治、日常なんでもチャンプルー

旧正月(春節)

今日は旧暦の1月1日、旧正月です。

中国では旧正月のことを「春節」といい、今でも大きな年中行事の一つとして盛大に祝うそうです。春節のこの時期、中国から旅行に来る観光客が多く、中国人観光客をターゲットにした「春節商戦」や、集合時間に遅刻する(数時間遅れるというのもざら)ツアー客が多いことに頭を悩ませているようすが、ニュースで取りざたされています(朝の『とくダネ!』で見ることが多い)。

沖縄でも旧正月も行われていて、特に糸満では現在も旧正月が盛んです。

旧正月/春節に関する情報をいろいろ聞いて私は、(旧正月が盛んな)糸満に行って中華料理を食べたいなと思ったりもした。本気じゃないけどね(笑)

今日のおうちの夕食は麻婆豆腐でした。(ちょうど旧正に中華があたった!)

来年の旧正月は糸満まで行って中華料理食べようかな。

広告
天皇制批判の常識で検索

ファシオで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ジャンケンマン ジャックポット
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/c1/Jankenman-jp.jpg
すぐる!一緒にじゃんけんしよう!

ハイ!ジャンケンポン!
ジャンケンマン フィーバー
http://homepage3.nifty.com/situation/jan.swf
すぐる!一緒にじゃんけんしよう!

ハイ!ジャンケンポン!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事