さて、再度行って来ました。
タイ料理に目がない わたしは
用時があるとたべにいきます。
しかし、東京と違い、なかなか”いい”(やすくておいしい)店が
ないのが難点です。
タイスナだったり、1品1000円を超えるとか。。。
はう。。
ということで、そういう意味だと成田空港に店舗を構えながらの
この値段は良しとしたいところです。
前回は外に持って行って飛行機を見ながら優雅?に
食事をしましたが、
今回はあいにくの雨
なので、店の脇にあるカウンター&テーブル席で食事をしました。
メニューです。



一応お店の人に「とってもいい?」ときいています。
あいかわらず、店員の日本人のお兄さんは
タイの店員さんにとっても上手なタイ語で話しかけていました。
今回の内容はパッタイ ソムタム タピオカ。。。。
でした。

味がしませんでした。(笑)
いや、、そんなことはないんですが、、、基本的な下味は
ガッチリしていたのですが、
個人的にはこれは味がないと判断されました。(爆)
ということで、プリック3振り
ナムプラー1振り、ナムソム1振り
砂糖は無しね。(^^;
これでおちつきました。
おまけでレモンを。。。。。。

これはおいしかったです。
ただ、、、たれが大量に下にたまって、、
すっぱかった。

そして、これが有名な卓上調味料(爆)
6月2日の「旅するタイ語」で紹介があった物と同じです。
テキストをお持ちの方(?)はそれぞれみてください。
左上が粉唐辛子、右上が唐辛子いり酢(ナムソム)
左下が砂糖、 右下がナムプラー
です。
お好みに合わせてどうぞ。
公式HP:タイ国料理 ジャイタイ
しかし、、、、、N●Kのタイ語のテキスト、
さすがよく出来ています。
端から端まで読むと面白い!!
タイ料理に目がない わたしは
用時があるとたべにいきます。
しかし、東京と違い、なかなか”いい”(やすくておいしい)店が
ないのが難点です。
タイスナだったり、1品1000円を超えるとか。。。
はう。。
ということで、そういう意味だと成田空港に店舗を構えながらの
この値段は良しとしたいところです。
前回は外に持って行って飛行機を見ながら優雅?に
食事をしましたが、
今回はあいにくの雨
なので、店の脇にあるカウンター&テーブル席で食事をしました。
メニューです。



一応お店の人に「とってもいい?」ときいています。
あいかわらず、店員の日本人のお兄さんは
タイの店員さんにとっても上手なタイ語で話しかけていました。
今回の内容はパッタイ ソムタム タピオカ。。。。
でした。

味がしませんでした。(笑)
いや、、そんなことはないんですが、、、基本的な下味は
ガッチリしていたのですが、
個人的にはこれは味がないと判断されました。(爆)
ということで、プリック3振り
ナムプラー1振り、ナムソム1振り
砂糖は無しね。(^^;
これでおちつきました。
おまけでレモンを。。。。。。

これはおいしかったです。
ただ、、、たれが大量に下にたまって、、
すっぱかった。

そして、これが有名な卓上調味料(爆)
6月2日の「旅するタイ語」で紹介があった物と同じです。
テキストをお持ちの方(?)はそれぞれみてください。
左上が粉唐辛子、右上が唐辛子いり酢(ナムソム)
左下が砂糖、 右下がナムプラー
です。
お好みに合わせてどうぞ。
公式HP:タイ国料理 ジャイタイ
しかし、、、、、N●Kのタイ語のテキスト、
さすがよく出来ています。
端から端まで読むと面白い!!