サワディーミュージックで公開されていました。
計 38曲!!
セットリスト
さて、生のものとくらべてみましょう。。。

おお!!あの曲が幻になっている!!
これは、いいものを聞いてしまったのですな。
リハーサルではもう一曲多かったのですが
残念ながら差し替えになったようです。

第2部の方は訂正どおりになっていたようですね
注:それぞれの写真にリンクが貼ってあります。
一応わかる範囲で補足説明
2.RUK KON MEE JAO KHONG
I-Namというグループの曲
こちらでいろいろ書かれています。
曲は聞いたことがあったけど。
男性グループなので。。。(笑)
5.THUM - THOM ตุ๊มต่อม
ツンツントントン ツンツントントン
そう! girlyberryの大ヒット曲です。
前回も来たから皆さん覚えているかと思いきや。。。。(^^;
10.ROBO kiss
今は無き「W(ダブルユー)」による曲
微妙に双子にマッチしていました。
この選曲はナイスだと思うなぁ。。。
検索結果を貼り付けましたが日本のwikipediaで検索されないで
英語で結果が表示されるとは(爆)
13.PHA SHET NAR[ handkerchief ]ผ้าเช็ดหน้า
今は無きTriumphs Kingdomの曲
いまだに、いろんなコンサートで聴かれることが多い。
前回ガーリーベリーは胸元から「これ」を出した(笑)
ちなみに、今回のコンサートでわかる人が少なかったのは
さびしかったが。。。(知っていれば しこんでおいたのに。。。(謎))
<第2部>
Lydia
1 partはすべてアルバム「19ไนน์ทีน」からでした。
4.WHEN EVER WHERE EVER
おまけの一曲です。
皆さんどこかで聞いたことがあるんじゃないでしょうか??
僕もまったく知りませんでしたが聞いたことはありました。
で、、検索
歌っているのはシャキーラ
曲のサンプルはようつべで
いやぁ、、、このPV えろえろです。(笑)
そういえば、Lydiaもおんなじ踊りしてましたね。
10.TUM MAI MAI RUB SUK TEE ทำไมไม่รับสักท
dreamsⅡで歌っていた曲です。
これは19にも収録されています。
11.Hero (Mariah Carey:マライア キャリー)
ご存知の方も多いのでは?
僕は知りませんでしたけど。(笑)
ようつべ1
ようつべ2
Parn
15.KRAI KUE THER THER KUE KRAI ใครคือเธอ เธอคือใคร
ヌンバオサオパーンの次に歌われたこの曲
コンタイにはわかったのでしょうが
かなり古い曲です。
こちらがそのアルバム
Dunk - Parn : Two seasons(2001,10)
ようつべ
しかし、あるもんですねぇ。。。。
Parn が 若い!!!!!
20.ZOMBIE
ご存知みんな大好きゾンビーです。
Palmyも来日のときにアンコールで歌っていました。
コンタイはなぜだか大好きなんですよね。
もともとはクランベリーズ(Cranberries)の歌う曲ですが
これが世界的に大ヒットしたそうです。
ようつべ
こんなかんじですが、もし、たりないところがあれば
補足お願いします。
しかし、検索するとyoutubeの功罪が、よくわかります。