C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

神風玉実生16

2018-10-25 19:50:00 | 神風玉実生
    本日、あの最後の一頭を 2.5号鉢に植え替えました。

    

    根量はまずまずあるのですが かなり細いので 中の土は小粒よりに。

    いまはグラグラしている状態ですので 安定するまで動かさないようにして様子をみます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神風玉実生

2018-08-03 17:30:00 | 神風玉実生
   挑戦は続いています。   

   3年目に入りました、神風玉実生(下)と 親株(上)です。

   

   もう最後の1頭になんですけど 大きくなったでしょ。^^

    涼しくなったら植え替えをしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神風玉実生

2017-10-25 10:00:00 | 神風玉実生
   神風玉実生は2年経過しました。

   数は、1年前の5頭から2頭になっています。

   これは調子の良いほうで 今このサイズです。

   

   多くの芽があった時は 気持ちに余裕があるのですが

   もう2頭しかないという状況になると とっても気がかり。

   昨年のうちに土を替えて、夏から置き場所を変えて、水遣りのコツも何とな~く解ってきた今日この頃、

   せめて、この1頭だけでも花を咲かせられたら・・・◎。 挑戦はまだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神風玉実生 サイズ変わらず

2016-12-03 10:50:00 | 神風玉実生
   その後、無事に夏越した神風玉実生です。

   夏越えた後は少し大きくなるかもと日々観察してきましたが、

   サイズは半年前のまま育っていませんので、土を替えて様子をみようと思います。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神風玉実生1年経過

2016-08-04 09:50:00 | 神風玉実生
   

   神風玉の種蒔きから1年経ちました。

   先日、調子の悪そうなものを除いて残ったものが5頭となり、9x9角ポットへ移植しました。

   

   こんな小さなまま猛暑を乗り越えられるのか?  不安いっぱいで夏越え挑戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする