C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

ZOZOマリンで高校野球千葉大会開会式異例の入場行進

2021-06-30 19:35:35 | 高校野球 等々

第103回全国高校野球選手権千葉大会開幕!

2年ぶりの開会式での北見主将(天羽高3年)の選手宣誓が胸に響きました。

どうかこの先の未来を明るいものにできるよう、この大会を全力で戦い抜いてください。

170校157チームの選手の皆頑張れ!!

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_baseball_high_JFQ5BIVHERJKNCPAZM2HQW5AJA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松露玉接ぎの様子

2021-06-29 06:48:26 | サボテン

― 2018.5M ―

   

 

― 現在 ―  (接ぎ開始から6年😅)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王冠宝領殿 開花

2021-06-28 10:50:05 | サボテン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン兜 咲く

2021-06-27 21:05:00 | サボテン

兜の花が咲きました。

曇天の下 中途半端な全開です。

明日もう一度開いてくれると嬉しいのですけど

 

(W=11)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン副反応で「アセトアミノフェン」含有の解熱鎮痛薬が品薄状態に

2021-06-26 09:33:00 | つぶやき・出来事

ゲンダイさんの記事が判りやすいかな

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-738973

―― ■異例の「零売」も

 もちろん最善は病院で診察を受け、「カロナール」というアセトアミノフェン薬を適切な量で処方を受けること。

供給も十分ある。にもかかわらず品薄が続くのは、

副反応が出ている最中に病院に行く不安や接種前に予防的に薬が欲しい、といった要望が強いためだ。

そこで、異例の「零売」の対応に踏み切る薬局も一部現れた。

健康保険の適用はできないが、医師の処方がなくても薬剤師の対面で処方薬を販売する方法である。

 なお、京都大学の山中伸弥教授はアセトアミノフェンにこだわらず、

アスピリン、ロキソニン、イブプロフェンなどの解熱鎮痛薬も使用可能、と説明する。

焦らず、自分の持病などに合わせて対応を選択することが肝心だ。

(ジャーナリスト・桜井杏里氏)―― (一部引用させて頂きました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする