C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

近づきたい

2015-10-30 10:00:00 | *多肉・メセン (2014-2019.3月)
先日に購入したOSA氏のコノフィツム・清姫が届き、余りの違いに衝撃を受けました。


         清姫(2年目)                    OSA氏の清姫


バザールとかに出向けば見事なコノが沢山あるんでしょうが行きませんし、

オクションのコノは近年値がつり上がり過ぎだし、手頃な価格で入手出来るショップなどの通販から少しずつ収集していて、

清姫はこれまで2,3頭の小さなものを少しばかり入手できてましたが、1頭々がこんなに大きく見事なものを実際に見たことなかった。

やはり、プロは違う。

夏越しにあたふたしてるようじゃ駄目だ!

ウチのコノフィツム栽培にまたひとつ課題が増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界選手権男子団体1位!!

2015-10-29 06:11:11 | つぶやき・出来事
やったーーー!!  1位おめでとう!!



萱 選手(習志野OB・順天堂大)初出場で本当に良く頑張った!! やったーーー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の夏日

2015-10-28 20:10:28 | *多肉・メセン (2014-2019.3月)
       今日の千葉は暑くなりました。

       水仕事をするのに最高の天気であり振休でしたので、早朝から庭の水やり、洗車とコーティング、池掃除、

       網戸洗いは次に回して剪定、草取りなどなどして汗だくで動きまわり、気が付けば夜になってました。  

           (笑)ま~だスタミナが残ってるのになぁ、ホントに日が短過ぎるぜよ!!



       
                                            ペルシダム・ネオハリー (無香)


          我が家のペルシダムは、ひょろひょろか小粒ばかりでムッチリではないけど全て倍に増えてます。

            ペルシダムに限り、夏越し失敗が無かったのが不思議です。 

            案外、丈夫で栽培は容易なのかもしれないけど、コツを掴むまでは油断しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方

2015-10-28 06:15:00 | 

東の空   金星と木星



西の空    沈む満月               (電柱横・・・電池切れで撮り直し出来ず)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の静寂の中で・・・

2015-10-27 22:00:00 | *多肉・メセン (2014-2019.3月)
・・・咲いてます。


Co. picturatum       開花3日目




このピクツラーツムは、ツンとする香りがします。 甘さの無い香りなので鼻が近すぎると臭く感じる。(苦笑)



Co.angelicae       1H開花・微香

白花が好きだけど、夜間の赤花てのも妖しくていいネ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする