C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

バラの季節 3

2015-05-17 09:30:00 | バラ
        報告です。        

        トレリス中央部分のピエール・ドゥ・ロンサールですが、

        今年は一花で終わりませんでしたっ!!(喜)


        過去最悪の状態は変わらないと思いますが、兎に角、

        元気になってもらいたくて、

        GWから雨天以外にたっぷりの水、活力剤、液肥を交互にあげていました。

        そして、数本だけど、まだ数本だけど、花芽が上がり始めました!! 

        
                                                赤い新葉のが花芽


                                          
                                                                                    ポンポネッラ

        
                                          トレリス上部に咲いたクレマチス

                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節 2

2015-05-12 10:10:10 | バラ
               風雨の後は傷付いてしまうので、シクラメンの雨除け終了後に今朝のバラなどを撮りました。

               アブラハム・ダービー 

               

                                      

               ティージング・ジョージア

               

                                       L.D ブレスウェイト

                                      

               うらら

               

                                      


               リップセージ

               

                                       
                                                       直ぐ花が落ちるので、撮影の後に軽く剪定しておきました。(窪みにロープ有)

               ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

               

               今季、唯一開花のピエール・ドゥ・ロンサール    

                                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨除け

2015-05-12 09:00:00 | シクラメン
       台風6号が近づいてます。
      
       現在の予想進路を見ると千葉県直撃、南房総から銚子付近へ横断する恐れが出ています。

       雨雲の動きだと雨量は多くなさそうですが、どうなるか判りません。

       これから更に南風が強くなると小雨であっても雨を被ってしまうシクラメン棚には、取敢えず雨除けをしました。

      

                                           

18:30 追記   先程、温帯低気圧に変わりました。 明日は真夏日だってサ・・・。(汗)                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レブチア パープレクサ

2015-05-10 19:00:00 | サボテン
             昨年は数輪、今年はこうなりました。^^

             
                                                         

                                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島コンテリギ

2015-05-09 21:30:00 | アジサイ
屋久島コンテリギ



装飾花のガク片と細葉が鋸歯で、もろ好みの山あじさいが最初に咲いてきてます。

やっと花芽をもってくれて両性花も開いてきたので鼻を近づけて嗅いでみると・・・・・・

ああ、ホントだ、匂いがありますよ。

香りというより活字では表現しにくい特有の匂いです。
  

んっ!? でも、これによく似た匂いがするアジサイがウチにあったような・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする