C.R Garden Story Ⅱ

― 趣味で育てている植物を中心に 
    日々の出来事などの独り言 ―

いい天気でした

2021-12-20 17:45:45 | 多肉

昨日に続き今日も穏やかな快晴で 滞っていた古株の植え替えが進みました。

 

前から考えていたことを今回の植え替えで実行です。

今まで単鉢で育ててましたコノフィツム(アンゲリカエを除く)を1ケースにまとめ植えしました。

 

 

ー 庭から ー

 

先日、番犬の横に植えました、万両・紅孔雀です。 (もう、根付いたかな?)

 

紅葉してきた カルフォルニア・サンセットです。(多分)

 

こちらは中心部分が明るく色付いた アエオニウム・キウイです。

 

今日は🚀ISSから多くの情報を発信してくれましたMZ前澤さんが

12日間の宇宙旅行を終えて 正午過ぎに無事に地球へ帰還されましたね。お疲れさまでした🎉

MZミッション?笑というか、色々と企画し挑戦していて

宇宙から配信されたのを毎度楽しく拝見していました。

青く美しい🌏、日本🗾、千葉も ホントに綺麗だったなぁ。

オジサンだけど、少年のように楽しんでいらしたので

MZ、もう一度🚀行くでしょw? て、思ったのは私だけじゃないと思う。

 

( `∀´)ノ <おまけ>

 

娘の部屋にて

サンキャッチャーによる部屋いっぱいの虹🌈

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビ(トンビ)vsカラス

2021-12-19 23:59:59 | 

空で大きく旋回しながら飛んでいたトビが降りてきて電柱に止まり

羽休めをはじめました。

トビは偶に見かけることはありますが 普段かなり高い上空を飛んでいるので

こうして住宅街の電柱に止まってる姿を見たのは初めてで希少なことです。

珍しいので直ぐ様📷を持って構えて

じっとしているうちに写真撮り放題だ~(^^♪

 

と思った矢先でした。

邪魔な奴らが。。。

遠くから数羽のカラスが鳴き声をあげながら

トビに向かって勢いよく飛んできて争いが始まりました。

 

カラスたちはギャーギャー煩く鳴きながら威嚇、

トビは静かに悠々と 大きく旋回しながらカラスをかわし

不意を打ってカラスを追う側にまわる。

日曜の午後、暫し トビ vs 3羽カラスの追い回しが続きました。

 

そう高くないところから トビの鳴き声が響きます。

ピーヒョロロロロロ   ピーヒョロロロロロ

 

勢いがあったカラスも1羽、2羽と脱落し スピードが落ちてきたのが見てて分りました。

トビも疲れたのか カラスの追撃が弛んだすきを見て電柱に止まりました。

でも、1羽のしつこいカラスが トビの横に並んで止まり・・・

 

 

てな、感じに見えましたが すぐに・・・

 

 

・・・カラスは仲間を呼んだ。

結局、

最後はカラスたちがトビを見失って バトルは終了となりました。

 

Win🏆 トビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラプトべリア白雪日和

2021-12-12 22:20:21 | 多肉

今日は・・・

自身のブログの人気記事で今週ベスト5に入っていました

グラプトべリア白雪日和の様子です。 

前回のupは、2020.10月でした。

 

 

 

そして、1年後。 現在の様子になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と3惑星

2021-12-09 17:47:47 | 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング日和です

2021-12-05 11:52:52 | 植物

注文してましたキンギョソウが到着しました。

 

 

娘が 「また金魚草? 好きだよね~」

自分 「うん、🐟金魚大好き~🎵」

 

寒さに強く花期も長くて

今から植えておくと春先には見事に咲いてくれるので近年植えて楽しんでいます。

 

庭に植えてみたかった万両・紅孔雀

何て綺麗な葉なんだ💘

 

今日は大掃除の手を休めて趣味園に没頭します。

では、皆さまも良い休日を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする