umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

桜前線においてかれ、、、

2019-04-06 14:03:00 | ねこ

 
土曜日です
 
残業からの歯医者です(T ^ T)
ごはん食べる時間なかった💧
 
 
 
昨日は
朝の気温0.3度
最高気温22.3度
だったとか😵
びっくりな気温差
 
桜前線は福島まで北上してるというのに
長野だけ取り残されています🌸
ふふふ(^-^)
これから咲くんだよ〜
いいでしょう🎶
 
 
 
 
 
今日は暖か
 
 
猫も
日向ぼっこの季節が
戻ってきました
 
 
 
 
でも、、、
黄砂が来てる〜(TT)
 
風は気持ちいいけど
窓は開けられませんね〜
 
 
 
 
では
みなさま
よい週末を( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
 
⛅️⛅️⛅️⛅️⛅️⛅️🌤🌤🌤🌤🌤🌤☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️🌤🌤🌤🌤🌤🌥🌥🌥

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降りそそぐ鳥のさえずり | トップ | 黄砂が来てる〜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnmk3710)
2019-04-06 16:23:45
大阪では 満開は今日明日くらいかな?
今年は寒の戻りがあったので
いつもより足踏みしてての開花となりました。
入学式に満開…とは
今年はいかなかったようですね。
毎年、入学式の桜は満開を過ぎちゃったか
少し早いかのどちらか…
なかなか式当日に満開というわけには
いきません。
それでもやっぱり 入学式に桜と一緒に撮れるのは良いものですよね。
新学期は秋の方がよいではないかとは
私も思いますが、
桜の季節にこだわる日本人の心も
本当に理解できる……。
世界から外れても桜の方を取る、
それもまた良いのではないかと思います。
って、話が逸れすぎましたね💦
返信する
Unknown (小一郎)
2019-04-06 22:12:26
お仕事お疲れ様でした。
こちらはほぼ桜満開🌸朝晩は寒いのに日中は暖かかです。まだ蕾もあるみたいなので、明後日の入学式にはバッチリですよ~。少し散り始めてるのもいい感じかも。
umeさんのお母様の辞書には「沈黙」の文字はないそうですが、うちの娘にもありません。寝言もすごいんてす(笑)
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2019-04-07 02:22:58
@hnmk3710 さま
季節的には春の入学式がいいよね
と思います
桜と入学式、入社シーズン、
始まりの季節にぴったりですよね🌸
日が長くなっていくのもいい。
スタートダッシュで疲れた頃
ちょうどゴールデンウィークがあるのも
よいのではないでしょうか
ゴールデンウィークも仕事だよ!って方も
多くいらっしゃるでしょうが^_^
世界とズレていて
留学する人たちは大変かもですが
なんでも世界に合わさなくても
いいんじゃない?と
わたしは思います
九月スタートだと
なぜか、今より一年が
短く感じるような気がするのは
わたしだけ?
なんでだろう?👀
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2019-04-07 02:39:12
小一郎さま
おお!満開🌸
桜吹雪に新入生は絵になりますね(^-^)/
…に、しても、、、
入学式これからですか!
こちらは小中高みんな終わったよ
学生も始まってるし、、、
(学生は早すぎだが長野県だからか?)
他県も明後日くらいなのかなぁ
今年はGWが長いせいか
より早かったみたいですね

おお!母よりツワモノが😁
夜まで沈黙なし(⌒▽⌒)
寝言で見てる夢の状況がわかる人
いますよね♪
起きてる?と思うほど
はっきり寝言を言うので驚きますが
楽しいですわ^_^
返信する

コメントを投稿