雪の朝

あまり積らずよかった

毎年恒例
おせちメモ
(ume担当分)
角煮・終了
鶏ロール・終了
ねじりこんにゃく・終了
八幡巻き・下煮まで
あんず寒・これから
たたきごぼう・これから
今年も
最後は
ごぼうを叩いて終わる予定

毎年同じモノでいいのかな?
と言ったら
umeの母に
「おせちは 同じでいいの!」
と
言われました
そうか
そういうものか(^ ^)
昨日

ミンバになっていた
ミルクですが、、、
実は
umeの母により
有無を言わせず

キョンシーにも
なってました(^◇^;)
キョンスー
と
キョンミー?

と
いうのも
母が
松飾りの準備を始めたら

さっそく
すばる

すぐさま
キョンシーに(⌒▽⌒)

すばる「きれいに ナメナメしたにゃ」
本日のおふだ:松飾りの値札

キョンシーすー
破格の税別370円

黒猫の叩き売り

で、
その辺でミンバしてた
ミルクも犠牲に(^◇^;)
とんだ
とばっちり

いっけん抗議してるようだが違う(^◇^;)
それどころじゃないミルク
おふだなど
気にならないくらい
落ちる雪が怖い

おふだは
意外に平気でしたが
キョンシーは
やはり
すばる でしょう
と

フタリ分


いつもながら
平然
キョンシーのまま
ミンバの
ガードをかって出てました

すばる「umeじゃま!」
ソファ裏入口まで付き添い

すばる
「ミーねー

って
キョンシーに言われてもねー

嗚呼
まさか2018年の締めが
キョンシー話になるとは
( ̄▽ ̄;)



なにはともあれ
みなさま
今年も一年
お付き合いいただき
ありがとうございました
おかげさまで
なんとかがんばれました
12月は
ぬりえ が仕上がらず

去年と同じく
持ち越しが数枚



来年は
たくさん ぬれるといいなぁ

それでは
みなさま
どうぞ
よいお年を♪

ミルク&すばる
「よい おとしをにゃ

外が見えない夜は猫に戻るミルク





























































