猫との暮らし***たあいない日々のごく個人的な記録***
ときどき ぬり絵
大晦日です
世界一周ぬりえの旅カレンダーも
最後の一枚です
これを見るのは一年後と思ってましたが
思った以上に
早かった…
年々はやくなるよ と言われてましたが
予想以上です
何はともあれ
大晦日です
雪が積もり始めたら
鳥に差し入れ
今回はミカン
まだ木の実や
りんご など
食べるものが充実してるので
そんなに必要ないのですよね〜
一月中旬くらいから
大人気になります
一応
雪で食いっぱぐれた鳥ように♪
すばる が待ってますが
去年だって
屋根から雪は落ちたのに
今年の、終わり頃になって
急に怖くなった
ミルク
やっと落ち着いてきた…
…けども
また雪が落ちたら唸るんだろーな
昨日の
すばる のいたずら
何かに真剣に取り組んでるなぁ
と思ったら
これだ( ̄▽ ̄)
ここのところ
ぬりえ をあげてませんが
四つくらいに手を出して
どれも仕上がらないまま
年の瀬の慌ただしさに
入ってしまいました
来年も ぬりえ三昧になることでしょう♪
今から宣言
おせち は
下煮したうずらの玉子が
冷めなかったので
今日に持ち越し(^◇^;)
全体的に茶色いよ〜( ´ ▽ ` )ノ
醤油とお酒の消費量半端なし♪
今朝
冷めて固まった角煮の脂をとったら
こんなにあった!
もう一回
あたためて取る予定(^-^)
今年も
ピアノの椅子に乗っかって
掃除していた
umeの母は
「しまった

足が短いの忘れてた」
と言いながら降り
今年は猫のごはん入れ椅子を
くっ付けて
階段状にしてました
注連縄の
ごぼうじめ(大根しめ)のしっぽが
右か左か?
毎年わからなくなる…
神社にもよるのでしょうか?
左にしました
ミルク&すばる が
狙っとる(^◇^;)
明日は新年という実感は
とくにわかない・・・
わこうがわくまいが
明日は新年です
年末に
いつもより余裕があっても
結局
大晦日まで
あわあわしております
みなさま
今年も一年
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
おかげさまで
一年なんとかやってこれました♪
今年も締めは
ミルク&すばる より( ´ ▽ ` )ノ
来年もよろしくお願いします









































昨日は
父の今年最後のデーサービスでしたので
umeの母と
正月の準備の買い出しに
行きました
いいお天気で助かりました
時間に焦らなくていいので
ダイソーのぞいたり(^-^)♪
買い物途中でお昼
ラーメン

おいしかったです( ´ ▽ ` )
松飾り
やら
おせちの材料
やら
大晦日ume家恒例の すき焼きの材料
やら
年越し魚の鮭
やら
毎年のことながら大量
でも
お正月から一週間くらいは
お客さんもふくめ
徹底的にあるものですますので
楽をするのです〜♪
帰ってくると
ミルク&すばる のお迎え(^-^)
ミルク&すばる が待ってるウチに
帰るのはうれしいね
お留守番のご褒美
普段はご褒美なんてないんだけどね
ちゅ〜る♪
フタリで仲良くナメナメ
留守にしてたので
甘えた全開のミルクでした
やだー何にもできないじゃん

と
にまにまするume
夜も抱っこ
ここんとこの甘え足りなさを
取り戻してるんでしょか???
すばる も来ますが
気が済むと
行ってしまいます
ここまで昨日の話〜〜〜〜
本日は
朝から おせち作りです♪
仕事の
年末の追い詰められた気分が
まだ残っていて
気分が焦るのですが
焦らなくて大丈夫、大丈夫と
思いながらやっています
おせち作りは、umeにとって
お正月を迎える
心のリハビリになっているのかも
と思いました
メニューは毎年
だいたい同じです♪
オーソドックスな煮物類は
umeの母担当
ume担当は
角煮
とりロール
八幡巻風龍眼巻き
たたきごぼう
あんず寒
急遽
ねじりこんにゃくも
umeに移ってきたー(^-^)
リクエスト
よく作る
雷こんにゃく風で♪
なんか おせち仕様と
だいぶ違うが、ま、いっか
今は
角煮と、とりロール、こんにゃく完成♪
龍眼巻きのうずらの卵の下煮
胡麻擂りまで
終わり♪
あ、あと
ラーメン屋さんで
チャーシューが柔らかくて美味

だったので
触発されてテキトーに作ってみた
お試しでちょっとだけ
今日の夕飯は
そのチャーシューの下煮で
一緒に煮た
手羽元と大根だ!
あと 豆腐♪
お豆腐大好きです♪
お昼は
おせち作りででた
野菜の切れ端やら
出汁とった昆布やら
で作ったミートソーススパゲティ♪
その頃
ミルクは屋根の雪が落ちるのを怖がり
唸って落ち着かず…
すばるは すばるで
いろいろいたずらしてくれました
(^◇^;)
これも年末らしいといえば
年末らしい?
おせち作りは
今日終わりそうですな( ´ ▽ ` )ノ
あゝ正月がやってきますね〜。










































ついに来た〜
キレイのレベルを超える雪…
何がイヤって
通勤路の
渋滞












いつもより一時間以上早く出ても
いつも位か
もしくは
いつもより遅く着く…
これがなければ
雪もいいのにねー
雪片づけは別にイヤじゃないんです
この辺の
雪片づけなんて
たいしたことないし。。。
今日は
渋滞の最初の関門である
長〜い長い
最後が結構急な上り坂
真冬は滑って登れない車が出る
(umeも やったことあり

(T-T))
上り坂を
渋滞前に通り抜けられたので
後がずっとノロノロでしたが
遅刻せずに到着でき
ホッ
今も
しんしんと降り積もってますが
あんまり積もらないといいなぁ
さて
どんなときも
おウチで ぬくぬくしてる
ミルク&すばる は・・・
久々の
ちゅ〜るタイム



ミルク喜びの
立っちで ちゅ〜る♪
すばる も♪
上手になったね〜
…と 思ったけど
実は
必死!
(⌒▽⌒)
久しぶりの ちゅ〜る♪なんで
空ぶってみたり
つい
つい
つい
真剣すぎて
こわい顔になる
フタリなんでした〜♪
仲良ししてても
たまには
ちゅ〜る♪
にしないとね〜(⌒▽⌒)

































