umeの*らくがき帳*

猫との暮らし*
たあいない日々のごく個人的な記録
***ときどき ぬり絵

猫って…

2020-02-04 14:17:00 | ねこ





猫って

時々

不思議なことしてるよね








今朝のミルク



濡れるの嫌いなくせに( ̄▽ ̄;)💧




お尻が濡れるのは

平気なんだろうか?







毛深いから

感じないのだろーか?













何故そこに?

ってことも




ミルクがびびって

気づきました





向こうデカデカ

開いてるのだけど

すばる( ̄▽ ̄;)


のぞくのが

楽しいのね💧











📸  📷 おまけ 🎞     🎥


猫の後ろに ねこ




umeの母が

着てるアレがねこ^_^

信州辺りの物かな


背中だけ覆うの




ボランティアさんに

いただいた

手作り♪

ありがとうございます







にゃんでイカ耳(^_^;)

猫の気配?😁










☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リヴァラン弦楽四重奏団 | トップ | 変わる定番 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小一郎)
2020-02-04 14:27:21
うちのおはぎーずも意味不明な行動をしてます(笑)本猫たちはいたって真面目なんだけど、ヒト科からすれば❔がいっぱい。
お母様の「ねこ」こちらでは「おいね」って言ってます。私も和裁教室で作りましたよ~。背中だけでもとっても暖かいですよね‼️動きやすいし。
返信する
Unknown (hnmk3710)
2020-02-04 15:39:34
ウチのマズル汚しちゃんも洗面台に座るんですよねぇ。
目的はオチッコをする為だけど☆
排水口に吸い込まれて行くのが面白いのか…。
我が家ではましゅの水洗トイレと呼んでます。 笑
ミーさまと同じく濡れるの嫌いなのに。
お尻が濡れるのは濡れる内に入らないのかしら?

お母さまの背中のねこ。
初めて知りました。
関西にもあるのかしら?
いや見た事ないなぁ。
でもとても暖かそう🎶袖も邪魔にならないし
理に適ってる!!
返信する
Unknown (マリナママ)
2020-02-04 21:34:43
うちには水が好きなのか!?というスピカさんがいますが、ミルクちゃんもシンクがお好きなのね(*≧m≦*)

すばるちゃん、わざわざ狭い方からのぞき込んでたんですね~~あるあるだ(*≧m≦*)
おかあさまの背中の、ねこっていうんですね~~。初めて聞きました~。
返信する
Unknown (ume-ringoneko)
2020-02-08 18:46:07
みなさん
ありがとうございます😊

小一郎さん
え👀
ねこ と同じモノがある?!
はじめて聞きましたよ
おいね とは、、
謂れがありそうな名前ですね
背中だけって
邪魔にならないですよね^_^

hnmk3710さん
ま、ましゅちゃん👀
水洗トイレ愛好者だったのね
ミーの姿勢もそれっぽくて
ビビりましたが違いました
あそこは台所だから水洗トイレは
勘弁💦
絶対濡れますよね
嫌がらないのが不思議です

マリナママさん
スピカちゃんは水濡れオーケーですか😁

空気の通り道のために開けた
あの狭い方は猫には
そそるらしく^_^
わざわざあそこから覗いては
フタリで突っつきあってます😁
返信する

コメントを投稿