めぐ里愛じかん

不確実性社会の中でワークライフバランスを探究する50代のリアルを楽しく書いていく、めぐりえのブログ

翔け抜けた昭和〜平成〜令和まで⑥

2023-12-22 13:30:00 | 日記
めぐ里愛じかんへようこそ。
ゆっくりしていってください。

昭和の時代に生まれ
令和の時代を生きる
50代のブログです。

世の中はクリスマスとお正月
ムードですね。
今年も本当に速かったです❕

前記事のテレビのお話に
少し追加を書きたいと思います。

家電について思い出すこと。

地方の都市ではありますが
子どもだった昭和の頃は
街の電気屋さんは
見慣れた風景でした。

前記事で登場した、
ウォークマンの頃には郊外に
大型家電店が進出していて
既に店頭価格競争があった
と記憶しています。

就職して社会人となった平成。
自分で収入を得るようになり
消費の一部には常に何らかの
家電品があったと思います。
この頃、個人的には
環境だとか
エネルギー消費など
深く考えていない時代でした。
「エコ」「省エネ」
そのようなキーワードは
聞こえはじめていましたが
個人として行動を変えるまで
関心を寄せてはいませんでした。

平成〜令和の現在。
街の電気屋さんが1軒また1軒
姿を消して行く傍ら
個人がネットで、
車まで購入できてしまう時代に。
ハイテクな
(今どきハイテクとは言いませんね(笑))
購買手段や方法に詳しい方なら
ネットで大半ことが足りるでしょう。

アナログな昭和世代にとって、
大型家電店各社のサービス
機能が充実してきており。
最終的に頼れる存在と
なりつつある令和です。

よくよく振り返ってみれば
こんなに短期間で
激しく社会が変化してきました。

このような時代の変化に
立ち会っていること。
それだけでアナログ世代は
十分よくやってると
自分を労ることにしています。

未来はもっと
大きく変化していくでしょう。

日常がんばっておられる
昭和世代のみなさま(自分含め)。
おつかれさまです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿