日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

主流メディアは工作機関だった

2025-02-10 12:01:20 | 日記



メディアは報道機関とかじゃなくて工作機関。
兵庫県知事選後のメディアを見てもわかる。
自分たちを正当化し事実をねじ曲げて都合のいいように編集し視聴者に訴えかける。
本来の報道機関なら事実を淡々と伝えればいい。
誤報だったら謝罪し検証し視聴者にその旨伝えて許しを請う。
工作機関だから伝えたくないことはスルーし捏造なんて意に介しない。
その化けの皮をイーロン・マスクがUSAIDを閉鎖し天才ハッカーたちの手を借りて剥がしてる。
これから日本国内でも動きが出てこざるを得ないだろうね。
なんと言っても日米首脳会談でアメリカの記者たちの一番の関心事はUSAID閉鎖に続くのはどこ?だった😆
USAIDを閉鎖しCIAも縮小するとなると日本での工作員も失業かな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。