台風3つ!!
本当に今年は台風の当たり年!!
漁師さんも海に出れなくて、海産物が品薄&価格が上がってます😭

台風の季節はその影響を受けて
旅の予定を泣く泣くキャンセルされたり
早めに帰る飛行機に渋々変更したり、
台風通過をUmiOtoでドキドキしながら過ごしたりなど、
皆様それぞれ迷って迷って選択されてますよね😣

台風の時は宮古島はどうなるのか??
まずはスーパー、コンビニから商品が無くなります!
そして、停電して真っ暗になり、エアコン、冷蔵庫、テレビが使えず、スマホの充電もできなくなります😰
そんな不便な思いをゲストさんにはしてほしくないので、UmiOtoはソーラーと蓄電池で、停電しても通常のままお過ごしいただけますのでご安心ください🤭

◆UmiOtoじゃらんから予約する

◆UmiOto楽天トラベルから予約する

現在、じゃらん&楽天トラベルで大型セールを行い販売していますのでお得に予約をしてくださいねー🤗
台風後の海
台風予報が出てから準備に追われ、
台風が通過したら片付けをしながら海が落ち着くのを待って、
また予報、準備、片付け…と
半月ぶりに海に行ってきましたー🙌

まだ少しうねりはありましたが、久々の入水でテンション上がります


温泉の様だった海水温が下がってます😊👍

ウミガメさんにも会えました🥰
私や魚達は波のうねりに体が自然とゆらゆらしてしまうのですが、カメさんは煽られることもなく、まるで無重力空間にいるみたいに優雅でした✨

魚達もなんだかイキイキと活発にみえます😁

魚達もなんだかイキイキと活発にみえます😁

オニヒトデを発見😳
色も容姿も毒々しい🫣
触ってはいけませんよー🙅♀️
今日はうねりがあるのを承知で
偵察がてら海に入ってきましたがやっぱり気持ちがいいですー😆✨
リフレッシュできました☺️
UmiOtoオリジナルTシャツ!!
コロナ禍の時期、約2年くらい中止していた、
UmiOtoオリジナルTシャツ2022年版のデザインができました😊
オリジナルTシャツは今回で4回目のデザインです💫


今は発注して、届くのを待っています!
サイズはS、Mを中心に、 LもXLもあるのでたくさんの方にお求めいただきたいです🤗
今回のデザインは、シュノーケルでスキンダイブなどの素潜りをイメージしました!!


ロゴを逆さまにすると、UmiOtoのUの字が、
シュノーケルのゴーグルの形になります✨✨✨

スキン、素潜りで逆さまに潜っている躍動感をシュノーケルから出る泡の向きで表しています😊
毎年、マリンレジャーで怪我や死亡事故が発生してるけど、正しい知識を身につけて無理しない海遊びで、最高の宮古旅にして欲しいと願いを込めてつくりました✨
サンゴの白化が問題となっている昨今。売上は全てサンゴ養殖や再生に募金するので皆様よろしくお願いします!!
新しいが新鮮!
島おでんを食べに行ってきました!
今回は、清水さんへ❤️
島おでんでは、有名店があるけど
他にもありますよーっていう紹介です!

笑顔で大将が迎えてくれます!!


おでんを注文すると盛り合わせで出てきます😊
テビチも入ってます!
メニューは他にもありますよー🤙🏾


店内の掲示物に注目👀
これは実話です!!
気をつけてくださいねー😂
10月の上旬から空室が少なくなってきました😭
11月は飛行機やホテル代も安くなり、
気温が下がり、星や海がメチャクチャ綺麗に見えるのでお勧めですよー✨✨✨
皆様のお越しをお待ちしてます🥰
今回はGOさんとマリの合作ブログでした😁

[UmiOtoの環境保全]
・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
↓
25mプール5個分のCO2削減に成功
↓

・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、
宮古島のサンゴが復活(記事)します🐠☀️