ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

頑張れ☆

2008年07月23日 | 写真とか歌とか きまぐれに

紅の 天使の翼 飛び越えて 
        ゆけよ君達 希望の空へ


夕暮れ 暗くなるまで 練習をしている少女達。
 君達なら、あの紅の翼で飛んでゆけるだろう
  だって、そんなに頑張っているんだもの



≪タネあかし≫
写真は、コンサートホールの壁際天井のライトです。
デジカメの『夕焼けモード』で撮影しました。


紅の天使の翼・・・に
見えなくも…ないでしょう?


日本風なら紅天女の『羽衣』でしょうか・・・

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ



仙台市 新 天文台

2008年07月23日 | おでかけ

いつからか 星の渡りを 忘れたる 
       ヒトの記憶の かすかな絆    


7/19 仙台市 新天文台。
駐車場までいっぱいで…待ち時間が余りに長そうで帰ってきた。
それでも…ひっきりなしに 車が駐車場待ちの列に吸い込まれて行く。

皆 『星の子供』だった太古の記憶を取り戻したいのかな・・・。

光害で見えなくなった星空には 太古からの大切な≪記憶≫が、しまわれて 
いるから。
人は 星を見上げるのかも知れない…
かすかな絆を求めて。

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ