常世の国 2008年10月12日 | 写真とか歌とか きまぐれに 空蝉の 恋の浮世の 果ての空 常世の国の 夢に見えきや 常世の国 常世の国とは 命の終わりのない この世界とは別の世界。 古の人々は、天と地と黄泉 そして常世の国があると信じていました。 辛いこの世の試練を 乗り越えたら… 夢に見た 常世の国へたどり着くのでしょうか…。 モト画像です。一枚目は 水面に移った景色 よく見ると水の中に石が見えます♪ 二枚目は今夜の月。 切り取って 水面の絵を反転させ合成してみました…。
釜飯焚処 ≪たかの≫ 2008年10月12日 | 外食とか 三連休…今日はお天気が良かったですね。 ウチは みんな遊びに来て お昼は出かけることに…。 で、食べたかった みそらーめん ちょっと濃い目の味なんですが、みその味がして 美味しい 麺はプリプリの卵麺 おいしかったです そして コチラが… ≪鶏から上げ定食≫ 結構な ボリューム …お腹をすかせて行かないと…食べ切れません… 育ち盛り&若い方には いいかも 今日は つるむらさきの おひたしがついてきました ちゅるんとして 美味しかったです 釜飯焚処 ≪たかの≫ 色麻町役場から西(小野田町方面へ)200mくらい