ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

弁当から取り戻す? 日常

2011年05月17日 | お弁当 2011



        おはようございます。


≪心が痛いお別れ≫に、たくさんの慰めのコメント ありがとうございました。

震災のこととか、わんこのこととか・・・

まだ ≪元気≫にはなれない ぱせりですが、毎日 ≪日常≫を送っています。








 そんな≪ありふれた日常≫の 一部 


お弁当 





チンジャオ風味炒めとしうまい



冷凍バーグ、卵焼き、肉だんご @手抜き


筍の炊き込みご飯、カニしうまい、卵焼き



しょーが焼き、冷凍@オムレツ、



7ツの具材が入った卵焼き しうまい 手作りひじきの煮物









   今も同じ県内で、たくさんの人たちが避難生活を送っている。

  お隣、福島では原発の恐怖が消えない。

  すぐ傍に ≪非・日常≫がある生活は、複雑な心境がして、とても怖い。

  そして何より、当たり前の日常は なんて幸せで 儚いことに気付きます。






まだ、元気な気分にはなれないくて、コメントくださった方々 ごめんなさい。

時々 覗き見に行ってます。

もう少し、元気になれたら…コメントしますね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へにほんブログ村