ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

またね・・・元気でね・・・

2008年08月17日 | おでかけ
お盆休みも最後の一日になってしまいました。
今回のお盆休みも、あっと言う間でした…。
楽しい時間ほど、早く過ぎてしまうというのは 本当ですね。

今日 17日 父を送るために また古川駅へ行ってきました。
我が家のお盆休みは≪古川駅に始まって、古川駅に終わる 感じ≫です。

『新幹線が見たい!』と言う甥っ子に着いて、みんなでホームまで上がります。
下りの新幹線≪はやて≫ 


この新幹線は…上り…だったかな…?
あっと言う間に通り過ぎて行きます
こうして、一時間以上ホームで新幹線を見送りながら
父の乗る新幹線の時間を待ちます…


西の空の雲間が 一瞬切れて 夕日が顔を出し始めた時刻




父を乗せて行く新幹線が10分遅れでホームに滑りこんできました…。
あまりの乗車率に、乗降口の制限がされるほどです。

あぁ また しばらくのお別れです…
 指定席に座る父を確認して、みんなでかがみこんで手を振ります。
『ばいばーい』  『ばいばーい』
甥っ子の大きな声が響きます。
父も その声に答えて手を振ってくれます。

微笑ましい光景だけれど…
やはり ちょっと寂しいなぁ…ホロリ


駅で少し買い物をして 帰路につきます。



夕方6時…ずっと振っていた雨もあがり 
こんな夕焼けが 眩しかった。


父も新幹線から この夕焼けを見ているだろうか…。

 またね…元気でね




おまけ
チビッコカメラマンが なんか多いなぁ~と思っていたら 
父を送って帰ろうとしたとき、向かいのホームに
≪ポケモン新幹線≫
チビッコカメラマンに混じって オバサンもパチリ 


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ

にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ
読んでくださって、ありがとう♪
ランキングに参加しています☆
上のどれかを押して下さると 嬉しいです♪



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気で頑張れ! (標高480m)
2008-08-17 22:42:52
ぱせりさんの撮ったポケモン新幹線を見て、息子の小さい頃、新幹線やロマンスカー、北斗星など撮ってやったことを思い出しました。
我が家の息子どもも東京とベトナムへ帰っていきました。結構長くいたので、大勢になれてしまい、若いもんがいなくなるとちょっと寂しい・・・
両者とも勉強と仕事頑張れよ、といって見送りました。ここも少しくたびれた夫婦とばあさんネコ2匹で頑張ることにします。
返信する
標高480m様へ (ぱせり)
2008-08-18 07:28:30
おはようございます。
コメントありがとうございます☆


我が家の息子どもも東京とベトナムへ帰っていきました。結構長くいたので、大勢になれてしまい、若いもんがいなくなるとちょっと寂しい・・・

何だか 解ります。
ウチの実家にも 父が帰り 妹夫婦が遊びに来て
甥っ子1号2号がいて 本当ににぎやか♪だったんです。

見送るのは 本当に寂しい気持ちですよね…

ともかく、留守を守る田舎に残る方も頑張らなくてはいけませんね☆
返信する