目標達成☆なんです。
今年の一月一日に、『今年は 本を沢山読もう☆』と思いたったものの・・・
○冊…と 目標を立てたほうがいいかな?
と、無謀にも
≪目標 30冊≫と 決めました。
なぁに…目標は あくまで 目標であって…などと思いつつも
今年は 少しの隙間にも本を読むよう 心がけてみました。
そしたら 今の時点で33冊。目標を3冊ほどオーバーです。
数をこなすだけが目標ではありません…
中でも印象に残ったのは
憑き神 浅田次郎
オーデュポンの祈り 伊坂幸太郎
しゃばけ 畠中 恵
などなど…
源氏物語は 只今 8巻の途中。
常に タイプの違う3冊の本を手元に置き
ちょっとした時間のスキに読むのは ショート・ショートや 短編集。
病院の待ち時間など、ある程度まとまった時間に読める 小説。
夜など たっぷり時間があるときに考えながら読む 推理物。
など 工夫し 時間を有効に使ってみました。
毎日の 出来事のなかで、本に集中できる時間は わずかですが、そんな時間は
何もかも忘れて 集中でき ストレス解消になります。
という事は…
今年は そういう≪ストレス解消≫の 幸せな時間を 沢山作れた
という事でしょう。
良かった
そして 周りに 『ありがとう♪』
pぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。
今年の一月一日に、『今年は 本を沢山読もう☆』と思いたったものの・・・
○冊…と 目標を立てたほうがいいかな?
と、無謀にも
≪目標 30冊≫と 決めました。
なぁに…目標は あくまで 目標であって…などと思いつつも
今年は 少しの隙間にも本を読むよう 心がけてみました。
そしたら 今の時点で33冊。目標を3冊ほどオーバーです。
数をこなすだけが目標ではありません…
中でも印象に残ったのは
憑き神 浅田次郎
オーデュポンの祈り 伊坂幸太郎
しゃばけ 畠中 恵
などなど…
源氏物語は 只今 8巻の途中。
常に タイプの違う3冊の本を手元に置き
ちょっとした時間のスキに読むのは ショート・ショートや 短編集。
病院の待ち時間など、ある程度まとまった時間に読める 小説。
夜など たっぷり時間があるときに考えながら読む 推理物。
など 工夫し 時間を有効に使ってみました。
毎日の 出来事のなかで、本に集中できる時間は わずかですが、そんな時間は
何もかも忘れて 集中でき ストレス解消になります。
という事は…
今年は そういう≪ストレス解消≫の 幸せな時間を 沢山作れた
という事でしょう。
良かった
そして 周りに 『ありがとう♪』
pぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。
キッパリと 晴れた朝。冷え込みも厳しかった…
そんな今朝は 早くからお使いに出されました…。
そしたら 現加美町 旧中新田町の鳴瀬大橋の手前&橋の中央から見える
ひときわ 大きな山に気付きました。
それは 今年六月 大きな災害をもたらしたと年末の報道番組に最近良く出る≪栗駒山≫だと 気がつきました。
今のところに越してきて もうすぐ2年…
こんな風に見えるとは 思ってもいなかった…
こんなに 近くに見えるんだぁ・・・
あの、天地がひっくり返りそうな≪地鳴り≫は 今でも覚えている。
車を止めて 一瞬眺めてしまいました…。
災害に関することは まだまだ終わっていないし
これから…のことも きっと 多いはず。
頑張ってほしい…
どこのどなた様かわかりませんが、いつもありがとう♪元気が出ます。
そんな今朝は 早くからお使いに出されました…。
そしたら 現加美町 旧中新田町の鳴瀬大橋の手前&橋の中央から見える
ひときわ 大きな山に気付きました。
それは 今年六月 大きな災害をもたらしたと年末の報道番組に最近良く出る≪栗駒山≫だと 気がつきました。
今のところに越してきて もうすぐ2年…
こんな風に見えるとは 思ってもいなかった…
こんなに 近くに見えるんだぁ・・・
あの、天地がひっくり返りそうな≪地鳴り≫は 今でも覚えている。
車を止めて 一瞬眺めてしまいました…。
災害に関することは まだまだ終わっていないし
これから…のことも きっと 多いはず。
頑張ってほしい…
どこのどなた様かわかりませんが、いつもありがとう♪元気が出ます。