ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

お菓子

2011年02月06日 | 日々のあれこれ 



        おはようございます。


今日は 久々  ええ 本当に 久々の 日曜日の【 お休み 】


うれしいです。


土日関係ない サービス業種のみなさま お疲れ様です。







さて いただいたお菓子。



かわいー 





ちっさい うさうさの ・・・ まんじう・・・





パクリ 






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



事務所の 菓子鉢に in しとこっと~ 




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます



やっと買った☆!!

2011年02月05日 | 日々のあれこれ 



        やっと買いました   鍋。


IHで 使えない土鍋を持て余して 早 数年。


お鍋の日は 毎回カセット・コンロ、 時間がかかってしょーがない…





今夜から 鍋 活躍です。


何 作ろ ?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます


※中がフッ素加工で、手入れし易いのは イイ☆
 が しかし料理は美味しそうに見えないだろうなー・・・。

立春

2011年02月04日 | お弁当 2011



        おはようござ…


        こんばんは デス。


すっかり遅くなってしまいました。


このところ ずっと休みがありません。


ちょっと疲れが MAX気味の ぱせりです。





とはいえ、 今日は 【 立春 】 


待ってました。   【 春 】



春らしい 穏やかな 夜明け (6;30)





雪はまだまだ残ってますが、 空気に針のよな厳しさが感じられません。






そんな今朝の弁当は 


たまごがいっぱいあったんで ニラと椎茸混ぜ込んだ ダシまきメイン。




ごはんが進みすぎて 足らなかった ぱせりです… 







にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

 ありがとうございます


勤め先 よ~く“私物”が行方不明。
特に 太書用ボールペン。
★は 解ってる。
朝一番に行って奪還。

『他人のモノはオレの物、オレのモノはオレのモノ』
軽く【じゃいあん】入ってます。
私物はぜってー 持ち帰りデス。

ああ 休みがほしい

2011年02月03日 | お弁当 2011



        おはようございます。


昨日は 記事を落としてしまいました。


忙しかったです。   はい…。


朝は4時起き 風呂入り
弁当作って ゴミ当番
帰って立ったまま朝飯
即・出勤

夜 寝る直前まで動いていた…
  そんな一日でした。

ワーカホリック そんな言葉が浮かびます   嗚呼。 







昨日も 今朝も こんな朝。


とっても おだやか~ 空気に 春の気配を感じます。





今朝は 弁当ナシなので コレは 昨日弁



忙しさに理由をつけて 冷凍メンチ 冷凍しうまい




そして 右側は 自分弁




惣菜チキンカツに 自宅カレーを トッピング。 


間にレタスを 敷き詰めて ちょっと健康意識 (←ウソつけ)


ああ 休みが ほしい。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



※ ゴミ当番? 
  ゴミ当番とは ゴミの収集日に 地域住民が交代でゴミを監視する役割のこと。
  もし ゴミの出し方がルールに反していたら…出した人ではなく、ゴミ当番が叱られる
  という 何か理不尽な当番なのであります。
 ありがとうございます







焼き肉弁☆!  (ーー;)>  うさぎのミミも赤いのよー

2011年02月01日 | お弁当 2011


        おはようございます。


このところの 冷え込み… みなさま如何お過ごしでしょうか。


こちら地方 昨日は大変な冷え込みです。


近くの観測点では -11℃ 超

【登米】では -13℃ 超


ここら辺も もっと冷え込んだハズ。


事務所の水道も 元栓から凍って、 昼まで 無水。


掃除も なーんもできません。


水のありがたさ 感じます。





今朝も このとおり 降ってます ハイ 。











さて 弁当… 


カンタンに ショウーガ焼き 焼くだけ…


このあと 雪かきがありますから…


うさぎの 耳もー 寒さで 赤いー …



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます






このところの 道路の様子・・・


豪雪地帯の 異常な積雪にくらべたら なんてことないんでしょうーけど…
雪 もー 飽きたよー・・・


もう 二月なんだねー 早いねー