![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/9f90559bd9b6db13fa398b9467d7ccd5.jpg)
天気最高、湿気なしのとても良い日でしたので、屈斜路湖に流れ込む川にワカサギ獲りに行って来ました。
川の水は澄み切って、柳の芽も膨らみとても気持ちが良いこと。
網ですくうのですが、いくら目を凝らしても私には見えません。
君には無理ってUncleBee に言われました。
UncleBee が網ですくってバケツに入れていきます。
100パーセントの確率でワカサギが網の中へ。
バケツ半分ほどで、今日はこれで勘弁してやろう。
帰りにいつものところで行者ニンニクを頂いて。主はお留守でしたが前に一々断らなくても良いですよって言われていましたので勝手に採らせて頂きました。
丁度良い大きさ。
ぬめりがあるので塩をまぶして揉みこみ、2‐3回水で洗い流します。
綺麗です。ピカピカしてます。
卵でお腹がパンパンの子達がいます。子持ちワカサギ(^^♪
デッキにガスコンロを持ち出し、ここで天ぷらです。
これは大正解。デッキに油が凄く飛んでましたから。
揚げたてです。美味しいです。たまりませんわ。
行者ニンニクとサツマイモも美味でした。
アルコールが止まりません。
南蛮漬けも作りましたよ。
ちょっとピンボケですね。
残りは煮干しにしてコッコたちのタンパク質補充にします。
今日も良い一日でした。