この辺りにやたらに多いのが、マーガレットです。
美留和駅の周りにすごい群生があって、誰かが植えたのかと思っていたら、至るところに野生化して咲いていました。
カスミ草そっくりな花も良く目にします。
名前は分かりませんが、都心では花屋の店先に並ぶような花がそこらに普通に咲いています。
彼女に贈る花束も、ここではタダで手に入ります。
かなりゴージャスなお花摘みができます。 . . . 本文を読む
今日は人海戦術で、ハーベスタ(草を刻む機械)二台のフル回転であっという間に広い牧草地が終わってしまい、午前中でアルバイト終了です。
この二日間で体も衣服もかなり汚れたので、洗濯&入浴です。
草まみれの楽しい二日間でした。
広い広い牧草地でガンガン機械力を使っての仕事は壮快感がありますね。
草の匂いも壮快感を盛り上げているようです。
そうそう、薪割りも似た壮快感がありますね。
植物のエネルギーを感じ . . . 本文を読む
昨日とうってかわって、今日は曇りの寒空です。
朝方雨も降っていたので草の様子が心配です。
とりあえず9時に行くことになっているので、アルバイトに行ってきます。
お昼用におにぎりを作りました。
冷やご飯だと少しさびしいのですが、不思議とおにぎりにすると、冷えていても悲壮感がありませんからね。
お昼は朝作った、茄子のお味噌汁とインゲンのベーコン炒めです。
今日のアルバイト先は我が家のほとんど真北に位置 . . . 本文を読む
楽しい仕事が終わって、帰りに搾りたてミルクをもらってきました。
役得ですね。
帰って早速煮沸です。
明日の朝まで自然冷却、明日の朝ペットボトルに移して冷蔵します。
何度か書きましたが、牧場発源乳は、煮沸など手間はかかりますが、ガバイ美味しい!!
チーズやヨーグルトにするにはもったいないと思うほど美味しい!!
ごくごく飲んでいると、牧草の匂いや牛たちの顔が走馬灯のように前頭葉に浮かんでくる位、美味し . . . 本文を読む
牧草運びが終ると、サイレージ作りです。
積み上げた牧草にビニールシートを二枚掛けて密閉します。
この上と周りを土で押さえます。
これでサイレージの出来上がりです。
ビニールシートの中でゆっくり牧草の乳酸発酵が進み、牛たちの大好きなサイレージになる訳です。
今日はお腹いっぱい草の匂いに包まれた最高に楽しい一日でした。一日だけだとちょいと物足りないな~。
なんて思っていたら、他の牧場から明日の仕事を頼 . . . 本文を読む
最高の職場ですね。
草刈りや今回のような作業をすると上空には必ず大きな猛禽類が飛び回っています。
草から飛び出すネズミやウサギを狙っているんでしょうね。
今日も数羽の鷹が飛び回っています。
すごいすごい!! . . . 本文を読む
トラクターの後ろに草の切断機、そのまた後ろにバケットのダブル牽引!
後ろのバケットがいっぱいになるとちょうど4トンダンプ一杯分になります。
トラクターにダンプを横付けするとバケットが持ち上がり、ダンプにドサドサと刻んだ草を積み込みます。 . . . 本文を読む
今日のお仕事は、刈ってある草を巨大なトラクターで切り刻み平積みのサイレージを作ります。
牧草地から切り刻んだ草をサイレージを作る場所迄運ぶのがuncle-beeのお仕事です。
それにしても、北海道の農業は大規模ですね。
当人たちは「まだまだ小さい」と言っていましたが。 . . . 本文を読む
今日は、敷地の周りの牧草地のオーナーS牧場でアルバイトです。
ダンプでの牧草運びのお仕事を手伝わせていただきます。
まっ、ボランティアではありませんが、地域産業へのささやかな貢献?かな。
少しずつ、お手伝いできることがあれば、してゆく!
季節、季節のアルバイトはそこそこありそうなので、ある程度の現金収入は望めそうですね!
地域との繋がりも大切な財産です。
今日は頑張ってきます。 . . . 本文を読む
午後からは、敷地の簡単なレベル出しをして、高低差の概略を確認。
コンビニに行き、設計図のコピー撮りをしました。
元図は保管して、現場用と考察用に二枚づつコピーしました。
A-3で22枚ありますから結構大変でした。
せっかく町に出たので買い物をして、ついでに町営温泉へ。
帰宅後、犬たちの晩御飯をあげて、本日の作業終了です。
これで家作りの準備の準備が全て終了です。
明日から本格的に家作りの準備がスタ . . . 本文を読む
水貫用の杭作りです。
長めには作りましたが、見た目以上に敷地に起伏があり数本買い足す必要がありそうです。
まっ、自分の腕と相談しながら都合をつけてゆきます。
出たとこ勝負工法ですね。 . . . 本文を読む
メ手にマグナムジェット、ユン手に電撃ラケットでスズメ蜂を仕留めました。
残念ながら、オオスズメ蜂ではありませんでしたが、危険の渡合に大差はありませんからね。
なんと言うスズメ蜂でしょうね?
黄色スズメ蜂とオオスズメ蜂の中間位の個体で黄色スズメ蜂よりもやや黒っぽい感じです。
仕留めたときはお尻から毒針が攻撃体制で飛び出していました。
ちょっとかわいそうですが、見つけ次第闘います。 . . . 本文を読む
ちょっとピンぼけですが、敷地に自生しています。
バラ科は解りますが?調べてみました。
似た種類は二つあります。
オオタカネバラとヤマハマナスです。
図鑑の写真から、ヤマハマナスのようですね。
生活面が落ち着いたら挿し木で増やしてみたいですね。
散歩コースにも野生化したマーガレットがたくさん咲いていました。
別にせっせと育てなくてもそこらじゅう花だらけですね。 . . . 本文を読む
隣のデントコーン畑です。
芽が出たとたんに雨が続いてしまい、日照不足で成長が止まっていましたが、ここ数日の晴天で息を吹き返したようです。
人事ながら心配していましたが、今までの遅れを取り戻してくれると嬉しいですね。
今朝も晴天無風です。
今日は日曜日なので、軽めの作業を中心にします。
今週使った道具類の手入れや生活面の仕事をメインに考えています。
出来れば洗濯をしたいのですが、観光客が多いとホテル . . . 本文を読む