goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

やれやれ!

2011年07月24日 | 日記
地面に置いてあったログを全て上げました。

味楽寿司のOさんと(おに)さん夫妻の御協力とユニックの力で何とか上げきりました。

最後の18段目は載せただけですが、とりあえず大仕事は乗り越えました。

4っつあったログの山がすっかり無くなって、梱包材と枕(材木の下に敷く材木)と橇(ログは橇の上で梱包されています)だけになりました。

奥のトラックがユニックです。

手前の耳は!シータですね。(写りたがりは変わっていません)

でも、奥に一本まだログが転がっています。
「積み忘れか~?」

いえいえ、長尺のログが一本だけ予備として付いてきています。

つまり、あの一本が残って、完成なわけです。

橇は分解して枕や梱包材の中の材木と一緒に保管します。
将来鶏小屋やヤギの小屋などの材料にするつもりです。

開口部で切ったログ材や予備のログ材もたくさんありますから、将来何らかに利用しようと考えています。

これからのお仕事は、とりあえず18段目を組み上げてログの部分を完成させます。

それから、ロフト部分の床の製作に入ります。

金具で床根太を取り付けて床の下地材を貼ります。

そこまでやって、屋根の工事を大工さんに頼む事になります。

大工さんによる屋根工事中、UncleBeeは電気工事、上下水配管工事、などをやります。

屋根工事が終了したら、建具の取り付けに入り、建具が取り付いたら、床の仕上げ、トイレ風呂周辺の壁の製作、と作業を進めて11月中には入居を目指します。

ログ積みがほぼ終わり、やっとゴールが見えてきたような気がしますが、細かな作業がまだまだてんこ盛りです。

やっぱり、あせらずのんびり!
この精神でやります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな事もしてます。 | トップ | やっとここまで来ました。 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事