
昨日夕方から風雨が強まり、朝が明けても続いています。
こう言う場合はしょうがないので、トレーラーにこもります。
でも、ここは森の木々に守られているので、風は頭上を通過してゆきます。
凄い風の音がしますが、敷地の中は強い風にはなりません。
昨日、荒天準備をしておいたので、まあ大丈夫でしょう!
トレーラーの中は狭いのですが、快適です。
少し雨音がうるさい程度で、不安はありませんね。
昨日、川湯の大工さんから、コンクリート用のパネルを頂き、ついでにプロ用の電動かんなを格安で譲って頂きました。
木箱入りの高級プロ用かんなです、今後窓枠や二軒目の家作りに役立ちそうです。
コンクリート用のパネルは、井戸の周りをコンクリートで囲みたいので、それ用に使います。
そうそう、今日は深井戸用のポンプをやっと見つけて注文しました。
おおよそ、定価の半値程度で買えました。
電気が来るのが20日過ぎですから、ちょうどその頃ポンプの設置も出来そうです。
とりあえず、ポンプの近くに一口の蛇口を設置してそこを水場にします。
外用の流しももらってあるので、この冬はちょっと水仕事が辛くはなりますが、敷地内で水が調達できるようにはなります。
生活に使う水を汲み置きして家の中で使うようにします。
問題は洗濯ですが、洗濯機を外の水場に置こうと思っています。
お風呂は、近くの温泉を巡って入ります。
雪に閉じ込められても、お風呂だけ我慢すれば良いわけです。
朝の6時15分です。
少し風の向きが変わってきました。
こう言う場合はしょうがないので、トレーラーにこもります。
でも、ここは森の木々に守られているので、風は頭上を通過してゆきます。
凄い風の音がしますが、敷地の中は強い風にはなりません。
昨日、荒天準備をしておいたので、まあ大丈夫でしょう!
トレーラーの中は狭いのですが、快適です。
少し雨音がうるさい程度で、不安はありませんね。
昨日、川湯の大工さんから、コンクリート用のパネルを頂き、ついでにプロ用の電動かんなを格安で譲って頂きました。
木箱入りの高級プロ用かんなです、今後窓枠や二軒目の家作りに役立ちそうです。
コンクリート用のパネルは、井戸の周りをコンクリートで囲みたいので、それ用に使います。
そうそう、今日は深井戸用のポンプをやっと見つけて注文しました。
おおよそ、定価の半値程度で買えました。
電気が来るのが20日過ぎですから、ちょうどその頃ポンプの設置も出来そうです。
とりあえず、ポンプの近くに一口の蛇口を設置してそこを水場にします。
外用の流しももらってあるので、この冬はちょっと水仕事が辛くはなりますが、敷地内で水が調達できるようにはなります。
生活に使う水を汲み置きして家の中で使うようにします。
問題は洗濯ですが、洗濯機を外の水場に置こうと思っています。
お風呂は、近くの温泉を巡って入ります。
雪に閉じ込められても、お風呂だけ我慢すれば良いわけです。
朝の6時15分です。
少し風の向きが変わってきました。