goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

田舎暮らしの一日!

2011年05月24日 | 日記
よくある、田舎暮らしの普通のイベント?今日はバーベキューでした。

午前中は当然お仕事です。
トップの写真、見ての通りテラスが出来ました。

テラス創作終了後、うりむぅに行ってバーベキュー用の炭を起こしに行き、昼食はスッゴク美味しいバーベキューです。

ジンギスカン、鹿肉のタレ漬けの焼肉、丹波の猪肉の炭焼き、焼きソバ、ETC。

移住以来知り合っためちゃくちゃ楽しい仲間たち。

食べる食べる、話す話す!


こんな状態です。

食べる事、話す事がバランスの良い事。

移住前にはこんなに楽しい宴会はめったにありませんでしたね。

田舎暮らしのテレビ番組では毎日こんな事をしているようですが、ここでは年に一度か二度です。

でも、凄く楽しい。

帰宅後、近所の温泉へ、しっかり暖まった後、摩周湖に行ってきました。

我が家の水源の視察です。

摩周湖を見渡せる階段を登り、眼前に広がる湖面を見たとたん「言葉を無くすね」と言う感じです。

観光客も来ない時間帯に二人きりで満喫しました。

温泉で火照った体を摩周湖の風で冷やし、我が家に帰ってみると知り合いからのありがたい頂き物。



ここでしか手に入らない帆立貝の稚貝です。

酒蒸しにしてみました。

お‥い‥し‥い!!

やっぱり地の物は美味しくて体に良さそうです。
写真は半分です。

後の半分は明日の朝のお味噌汁ですね。

お仕事は、明日も作業小屋の仕上げです。
こういう一日があると、力が湧いてきますね。

テレビで見るような、田舎暮らしの一日でした。

ま、めったにこんな事は無いんですけどね。

楽しい、知り合いがたくさん出来た事は確かです。
これもうりむぅのおかげです。

ありがたい、ありがたい。

そうそう、昨日釧路の病院に行ってきました。

喉の辺りに数年前から違和感があったので、思い切って行って見ましたが、何でも無いそうです。

念のため、来週もう一度行ってエコーとレントゲンを撮ってきますが、お医者さんによると「ぜんぜん心配は要らないと思いますよ」との事!

もう、この年になると、けっこう健康面にはビクビクし始める (お年頃)なのかもしれませんね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狂犬病の予防注射。 | トップ | 朝もはよから! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うりむぅ)
2011-05-24 20:40:49
お世話になりました。お陰様で楽しく過ごす事が出来ました。が、写真を撮るのを忘れたので頂きますね。
返信する
Unknown (UncleBee)
2011-05-25 04:02:19
はいはい、ご馳走様でした。
天気にも恵まれて、最高でしたね~!

つたない写真ですが、お使いください。

食べるのとおしゃべりに夢中で、UncleBeeもこの写真ぐらいしか撮っていません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事