ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

今日も床貼り。

2011年11月25日 | 日記
キッチンの床貼りです。

ここにも水の配管をしますので、床を先に貼ります。

まずは、資材の移動や床の掃除をします。

床板のカットは奥さんにお願いしてみました。


手鋸で捨て切りをします。

これは木口をきれいに揃える為です。

鋸用の定規を当てて直角に切りそろえます。

捨て切りした面から床の寸法を取り、テーブルソーでカットします。


奥さんの切ってくれた床板をUncleBeeはひたすら張ってゆきます。

で、今日はここまで。


8割方貼れました。

床貼りはけっこう時間がかかりまね~。

もう少し早くできるかと思っていましたが、けっこう手間がかかりました。

もう少しスピードアップをしないと年内居住は??

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便座を探して西、東    ... | トップ | ワン・ニャン       ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Prion)
2011-11-25 08:32:39
定尺切りだとサポートフェンス(http://www.diyna.com/wcf/wcf01-13.html#sf)を使った方が楽かも知れません。私もこれを見て、半信半疑で作ってみましたが、部材を何度も測らなくて済むので小屋作りでは重宝しました。

フェンスを必要長さ+αに合わせて材をまとめて捨て切りをして、今度は必要な長さに合わせて材の反対側を切れば、一度長さを測るだけで全部切れると思います。

でも、床板だと幅があるので逆に使い難いかも。


返信する
Unknown (みぃ)
2011-11-25 10:47:33
わぁ~い♪素敵なキッチンの床が出来上がってきていますね(^O^)もうすぐ?ではないのでしょうか?新居に住めるのも♪
返信する
Unknown (UncleBee)
2011-11-26 02:48:48
prionさん。
1~2mのものなら、サポートフェンスも有効かと思います。
宅内作業での床板のカットですから、作業台に乗せるのもやっとの状態です。

ま、せいぜい切っても家一軒分ですから、一本ずつ測って切ります。

でも、良いサイトを紹介していただきありがたいです。
色々と参考になりそうです。

みいさん。
居住にはまだまだ遠い道のりが待っています。

後、一月少々。
頑張ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事