書き込みテストは何とか成功ですね。
タダ写真が小さいことが少し不満ですが、携帯からの投稿だとこうなっちゃうみたいです。
出来るだけ、現地でもPCからアップしようとは思いますが、何しろ通信環境がありませんし、ご近所のご好意で使わせていただくネットも何と今時ISDNです。
かの地ではまだブロードバンドは届いていません。
まっ。今後もしばらくは来ないとは思います。
携帯への長文メール(ブログ投稿用)はPCで書いてデータリンクソフトで携帯におくります。
すると携帯ではメールの保存ボックスに入ります。
そこから写真を添付して送信すると写真付きのページが出来上がるわけです。
携帯からこのブログの閲覧も出来ます。
iモードでこのブログのURLを入れてあげれば携帯画面のブログを見ることが出来るわけです。
PCも光ケーブルもある環境でしたからiモードってあまり使ったことがありませんでしたが、かの地ではネットへのアプローチとしては使うことになりそうです。
出発前にパケほうだいに加入してゆきます。
今日も午前中パズーを連れて動物病院です。
三日ほど連続で点滴を打ちます。
少し、食欲も出てきた見たいです。
頑張って移住には付き合ってもらいたいですね。
午後からは、可燃物の大型ゴミを焼却場へ直接持ち込みしてきます。
軽トラックが大活躍です。
タダ写真が小さいことが少し不満ですが、携帯からの投稿だとこうなっちゃうみたいです。
出来るだけ、現地でもPCからアップしようとは思いますが、何しろ通信環境がありませんし、ご近所のご好意で使わせていただくネットも何と今時ISDNです。
かの地ではまだブロードバンドは届いていません。
まっ。今後もしばらくは来ないとは思います。
携帯への長文メール(ブログ投稿用)はPCで書いてデータリンクソフトで携帯におくります。
すると携帯ではメールの保存ボックスに入ります。
そこから写真を添付して送信すると写真付きのページが出来上がるわけです。
携帯からこのブログの閲覧も出来ます。
iモードでこのブログのURLを入れてあげれば携帯画面のブログを見ることが出来るわけです。
PCも光ケーブルもある環境でしたからiモードってあまり使ったことがありませんでしたが、かの地ではネットへのアプローチとしては使うことになりそうです。
出発前にパケほうだいに加入してゆきます。
今日も午前中パズーを連れて動物病院です。
三日ほど連続で点滴を打ちます。
少し、食欲も出てきた見たいです。
頑張って移住には付き合ってもらいたいですね。
午後からは、可燃物の大型ゴミを焼却場へ直接持ち込みしてきます。
軽トラックが大活躍です。
写真はクリックすれば見れるので、
大丈夫そうです。