ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

午前中の仕事。

2009年05月05日 | 日記
午前中はロープを買って来てタープを常設。すえぐち18センチ程度の木を二本倒して6本の柱を作り穴を堀り二本立てました。
写真は犬たち用のムートンの敷物です。
天気が良いので天日干しです。
干してダニアースを振り掛けホコリをはたきおとしました。
これで午前中の仕事は終了です。
その他にも細々とした作業はたくさん有ります。
犬たちのケアや食事の支度、そうそう着替えもですね。
朝はズボン下に厚手のトレーナー、そしてジャンパーを着ていますが今はズボンとシャツだけです。
朝は冬、昼間は真夏の気候です、こまめに着替えないと体調をくずしそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コゲラの巣発見 | トップ | 雨支度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事