
養生中のもっぱらのお仕事は休養ですから、読書が一番かな!
春の晴天を木陰に避けながら、小鳥の声とエゾハルゼミの声をバックに読書です。
耕す畑がありませんから、晴耕雨読にはまだまだ届きません。
養生中は晴読雨読です。
母屋の建て方が始まるまでには、左腕の腱鞘炎を少しでも治しておきたいので、無理はしません。
それでも、田舎暮らしはやる事がたくさんあります。
とりあえず、今日はゴミ捨てだけをやりました。
約、半月分のゴミを軽トラに積み込んで、町の焼却場へ持ち込みます。
ゴミの量は船橋に住んでいた頃の十分の一位まで減っています。
でも、母屋での生活になればもっともっとゴミの量は減るんじゃなかろうか?
今は、台所も仮設状態ですから、調理の幅が狭く、その為のゴミが出ます。
調理環境が整い、畑や家畜がある程度確保できれば、ゴミの量は今の三分の一以下には減らせるような気がします。
良い天気が続きます。
朝もやは晴天のしるしです。

今日もお仕事は一つだけ予定しています。
高齢犬のリンちゃんを病院に連れてゆきます。
前足と顔にムクミが出てきているので、ちょっと診察をしてもらいます。
リンにとって、往復2時間の車の移動は大変でしょうが、少しでも症状が楽になれば行く価値はあると思います。
春の晴天を木陰に避けながら、小鳥の声とエゾハルゼミの声をバックに読書です。
耕す畑がありませんから、晴耕雨読にはまだまだ届きません。
養生中は晴読雨読です。
母屋の建て方が始まるまでには、左腕の腱鞘炎を少しでも治しておきたいので、無理はしません。
それでも、田舎暮らしはやる事がたくさんあります。
とりあえず、今日はゴミ捨てだけをやりました。
約、半月分のゴミを軽トラに積み込んで、町の焼却場へ持ち込みます。
ゴミの量は船橋に住んでいた頃の十分の一位まで減っています。
でも、母屋での生活になればもっともっとゴミの量は減るんじゃなかろうか?
今は、台所も仮設状態ですから、調理の幅が狭く、その為のゴミが出ます。
調理環境が整い、畑や家畜がある程度確保できれば、ゴミの量は今の三分の一以下には減らせるような気がします。
良い天気が続きます。
朝もやは晴天のしるしです。

今日もお仕事は一つだけ予定しています。
高齢犬のリンちゃんを病院に連れてゆきます。
前足と顔にムクミが出てきているので、ちょっと診察をしてもらいます。
リンにとって、往復2時間の車の移動は大変でしょうが、少しでも症状が楽になれば行く価値はあると思います。
『春の晴天を木陰に避けながら、小鳥の声とエゾハルゼミの声をバックに読書です。』←いいですねぇ。憧れです。
UncleBeeさんがあの椅子に腰掛けて読書している姿を想像しています。
ごみが少しでも減るということはいいことですね。
朝もやの写真も幻想的ですね。
腱鞘炎なのですね、どうぞおだいじになさってください。
北海道の今の季節は最高ですょ。
暑くも無く、寒くも無く、比較的乾燥したさわやかな毎日が続きます。
山は新緑に包まれて、ピカピカ光って見えます。
内地はうっとうしい梅雨に入りますね。
ご自愛ください。
失礼いたしました。
そうです、てまりです。名前を入力し忘れました。