ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

のんびり仕事。

2010年07月04日 | 日記
少々お疲れ気味なので、軽作業ということで門扉の製作をしました。
タフな仕事はもう少し後回しですね。
奥さんがこのゲートを塗るそうです。
何色に塗るかは分かりませんが、赤系なら「赤門」と名付けます。
一挙に偏差値アップですね~!
メインゲート(家の前の門)は黄色く塗って「黄門(コウモン)」にするとか?!
ま、好きにしていただいてけっこうなので、お任せです。
ただし、塗るのは防腐剤でお願いします。
今の防腐剤ってけっこうカラーが揃っていますから、その中から選んでいただきます。
この門のおかげで、ずいぶん便利になります。
広さは、中型のトラックやユンボの出入りが出来る程度にしてあります。
狭いほうが通用門で普通はここから出入りします。
そうそう、先日D型倉庫に電気工事が入りました。



やっぱりここにも電気があれば便利です。
今までは、工具を使うたびに発電機を回していましたが、これからはその必要もなくなるわけです。
井戸の電源もこちらから取ります(近いので)。
そうそう、簡易的に水も引いて倉庫内に洗濯機も置こうかと考えています。
照明も付けられますね~。
明日も少しお遊びなど、休養をメインに午後は電気工事の最終確認と通電です。
そうそう、明日は温泉にも行くつもりです。
今日も暑い一日でしたが、夕方になるとす~っと気温が下がって涼しくなります。
灼熱のロフト(窓が開かないので)も今ではほんのり寝頃な暖かさになっています。
今日も早寝かな!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暴睡! | トップ | BDC? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事