
筋交いを取り付けました。
柱群の四隅を筋交いで補強します。
弟子屈町のホームセンターでは貫通用のボルトナットの数が揃いませんでした。
よって、筋交いの完成は入荷待ちか、遠くのホームセンターに行くかの選択になります。
とりあえず買えたボルトナットで作れる所まで筋交いを取り付け、先に床根太の台の製作に入ります。
筋交いは後でもかまいませんからね。
そうそう、午後に来客がありました。
うりむぅでuncle-beeの噂を聞いて、訪ねてくれたそうです。
Hさんご夫婦ですが、彼らも自分で家を建てているそうです。
またご近所にセルフビルダーの仲間がふえました。
ご近所とはいってもお互いに10キロ位は離れていますが、ここでは充分ご近所です。
柱群の四隅を筋交いで補強します。
弟子屈町のホームセンターでは貫通用のボルトナットの数が揃いませんでした。
よって、筋交いの完成は入荷待ちか、遠くのホームセンターに行くかの選択になります。
とりあえず買えたボルトナットで作れる所まで筋交いを取り付け、先に床根太の台の製作に入ります。
筋交いは後でもかまいませんからね。
そうそう、午後に来客がありました。
うりむぅでuncle-beeの噂を聞いて、訪ねてくれたそうです。
Hさんご夫婦ですが、彼らも自分で家を建てているそうです。
またご近所にセルフビルダーの仲間がふえました。
ご近所とはいってもお互いに10キロ位は離れていますが、ここでは充分ご近所です。
ボルトナット、ホームセンター以外でも農協隣の高梨さんか農協資材でも手に入るのではと思いコメントしました☆
セルフビルド、うちでもいつか…と思っているのでいつかお伺いさせていただきたいなと思ってます。
他にもセルフビルダーがいますから、良い例はそちらを見学すると良いかも!
ボルトナットはなんとか足りました。
見学大歓迎です。
ぜひ、いらしてください。