goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

今日この頃!

2010年09月20日 | 日記
相変わらず、穴掘りは遅れています。
「基礎はいつ出来るのよ~」と言う奥さんの厳しい言葉に「完成した日だよ」と言うしかないんですよね。
じっさい、そうなんだからしょうがない。
掘った部分が崩れちゃったり、うっかりユンボのアームが届かない部分に掘り残しがあったりで牛歩の如き進捗状況です。
ま、自分の家ですからあまり時間にはこだわっていませんが(奥さんはかなりこだわっているようですが)ちょっと遅れすぎの感は拭えません。
がしかし、コツコツやっていればいつかは完成するわけですから、急いでもね~。
怪我がないように慎重にゆっくりの方針は変わりません。
ここ数日「ボリボリ」を良く食べています。
先日はボリボリのお味噌汁とボリボリの炊き込みご飯でした。
今日はボリボリ入りのクラムチャウダーです。
で、ボリボリを採っているとすぐそばで轟音が?
振り向いてみると巨大な機械がデントコーンの刈り取りをしていました。



「ああ、また景色が変わっちゃうな~」
今まで、壁のように視界を妨げていたデントコーンが一日にして無くなって、広大な畑がむき出しになりました。
ここは、農作業も、我々の開墾作業も、そして季節の移ろいも景色そのものを変えてしまうダイナミックさを持っています。
さあて、明日も景色を変える作業を続けますか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルバイト?いいえ鶴の恩返... | トップ | 穴掘り終了(やっと!!)  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事