3月15日が締め切りだと、慌てて行って来た確定申告。
「源泉徴収票を」
あ、いけない、他の処に出してしまった。
又出してもらうのもちと面倒くさいので、
「出さないと今年はどうでしょうね」
「ここからとあそこからの収入がありますので、確定申告すると00~円くらいですね」
去年は少し返ってきたので今年も00~円位帰って来るのか。
これは是非せねばならない。
00~円あれば美味しい物が食べられるじゃないの。
意気揚々と再発行してもらった「源泉徴収票」を握りしめて再び役場へ。
税務課の方がにこやかに計算された電卓を差し出した。
「これが納めて頂く税金です」
「へ?納める?帰って来るんじゃなくて納めるの?」
「はい、そうなんですよ」
「じゃあ、前に来た時言われた00~円って?」
「ああ、それは確定申告しないと00~円がこの金額に上乗せになると言う金額です」
そっかー。
「去年は勤務期間が確定申告まで短かったので、少し戻ってきたけど今年丸々1年お勤めでしたからね」
そっかー。
年金もらってお給料までもらってるんだから、更に還付金までなんて虫が良すぎたわね。
和やかに仕事ができて, ストレスフリーな毎日。
誰かに命令されるわけじゃなく、阿吽の呼吸で仕事がスムーズに進む。
忙しくてもお互いカバーし合って、労をねぎらい合う。
何て毎日が楽しいんでしょ。
お礼に少しくらいの税金、払いましょ。
でもヤッパリちと残念でございます。
数ヶ月振りにブログを一気に読ませて頂きました😅楽しそうに暮らしてますね~😆
ところで可愛い孫ちゃん🎵「葉音」なんて読むの❔
税金の支払いは豊かな証です❗
コメントもだけどさっきは電話も有難う。
はい、お陰様で楽しく暮らしております。
葉音ははのんと読みますが、こうやってはのんと入れても素直に変換してくれないの。
そうだね、税金払えるのも幸せの内かもね。